675: Chicago / 25 or 6 to 4

時刻つながりでもう1曲。
1970年にリリースされたシカゴの大ヒット曲(US4位/UK7位)ですが、「25 or 6 to 4」というタイトルの意味が、様々な解釈を生んだ曲でもあります。
ソングライターのロバート・ラム曰く、「曲を書いてた時の時間」とのことで、「4時の25、6分前」(つまり3時34分か35分)を意味しています。
ただ、ドラッグについて歌っているという説も根強く残っているようです。
シカゴと言えば、アルバム・タイトルが『シカゴ■』(■は通算枚数)というのがお決まりのパターンですが、この曲が収録された2ndアルバムの正式なタイトルは、単に『Chicago』(US4位/UK6位)で、「II」はついていません。
ちなみに、1stアルバムのタイトルは、デビュー当時のバンド名の『Chicago Transit Authority』(US17位/UK9位)でしたが、これにシカゴ交通局からクレームがついたことから、バンド名を「Chicago」に改名しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?