455: Stray Cats / Stray Cat Strut

ストレイ・キャッツの代表曲と言えば、バンド名が入ったこの曲でしょうか。
1stアルバム『涙のラナウェイ・ボーイ』の収録曲で、まず1981年にUKで11位のヒットを記録します。
USでは翌1982年にシングルリリースされるものの、最初はTop100入りならず(109位)。
ところが、(昨日取りあげた)次のシングル「ロック・タウンは恋の街」がトップ10入りしたため、この曲を再リリースしたところ、3位まで上昇する大ヒットとなります。
これが、ストレイ・キャッツのUSにおける最高位となりました。
リーゼントのメンバーが路地裏で演奏する、昔のミュージカルをモチーフにしたようなMVも、この曲の大ヒットに貢献したことは間違いないでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?