529: Joy Division / Warsaw

マニックス「A Design For Life」のタイトルは、ジョイ・ディヴィジョンのEP「An Ideal for Living」(1978年)に影響されたものと言われています。
ジョイ・ディヴィジョンは、ポストパンクを代表するUKバンドでした。
ただ、バンド名はナチス・ドイツの慰安所に由来するもの、そしてこのEPのジャケットもヒトラー青少年団が描かれており、当時はかなり悪評を受けたとのこと。まあ、無理もない気がします。
ただ、その独特のゴシックなサウンドは、当時から異彩を放っており、EP1曲目のこの曲でも、その片鱗を伺うことが出来ます。
ちなみに、この曲、歌われているのはナチ党副総統ルドルフ・ヘスのことで、イントロの「3-5-0-1-2-5-Go」というカウントは、第二次大戦時の彼の捕虜番号という、まあ、どこまでも徹底したバンドではあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?