見出し画像

【意☆味☆不☆明】意味不明分を半ば無理やり解釈してみよう

こんにちは、木星 夜空です。

みなさんは『意味不明文』というアプリをご存じでしょうか?
このアプリは文字通り「意味不明な文」を生成してくれるアプリで、登録されている文字からランダムに組み合わされて生成されます。

試しに生成したものがこちら



意味不明文で生成した文

こんな感じで文章が生成されます。

今回はこれを使ってですね

「意味不明な文章を半ば強引に解釈しよう」

と思います。

やはり現代社会では理解力は必要なスキルだとボクは思うんですよね。
それに創作活動をこれからもっとやっていきたいボクにとっては理解力や解釈力は必要不可欠だし、当然出来て然るべきだろうと!

んなわけでやっていきます。
対戦よろしくお願いします。


第1回戦

生成された文章はこちら。

『クラッカーと共に宇宙規模で丸みを帯びてておこがましい』です。

これはですね、あるクラッカーが大好きな学者が今まで未発見だった星、それも宇宙規模で見てもかなり丸い星を見つけて「このクラッカーよりも丸い星だなんてなんておこがましい!」
と憤慨している様子です。

クラッカー愛が強すぎた故の憤慨なんでしょうね。

第2回戦

生成された文章はこちら。

『にんにくと共に微笑ましく狐だから、絡む』

これはですね、にんにくと仲が良いとある少年が同じく仲の良い狐ににんにくと一緒に微笑ましく絡んでる様子なんですけど、これは狐だからなんですよ。狐だからこそにんにくも少年も微笑ましく絡んでいける訳なんですよ。

熊でもうさぎでもダメで、狐の性格が二人に合ってるからこそ微笑ましく絡む事が出来るって訳なんです。

この3人?は末永く仲良くやっていってもらいたいですね。

第3回戦

生成された文章はこちら。

きっとしょっちゅうインディージョーンズの映画を観せられているんでしょうね。
最初は「今日もインディージョーンズかよ〜...」って感じだったんでしょうけどほんと毎日しょっちゅうインディージョーンズを観せられているもんだから、逆に笑えてくる。
みたいな感情の動きを感じられますね。

笑うの前に句読点が付いている事によってちょっとアメリカンジョークっぽいニュアンスすも感じられますね。アメリカ人の男性がヤレヤレといったポーズで話している情景が浮かび上がってくる様です。

第4回戦

生成された文章はこちら

『こすい定食屋とのことだが...。』
です。

これは小説の出だしですね。
主人公がものすごくこすい定食屋に昼食を食べるために訪れた事から始まる物語です。

主人公とこの定食屋の間で様々な主人公は穏やかに中食を食べるために、定食屋はこれに乗じて売上を稼ぐために、事件の解決を目指す...といった物語です。

多分。

第5回戦

生成された文章はこちら。

『平均以上にやかましい旋風だからこそつ辛そうに苦悩される』

です。

平均以上にやかましい旋風はもはや竜巻です。
しかし旋風的には大地を荒らす程の力は望んではいなかった訳です。
だから手に余る自分の力で全てを破壊してしまう旋風は辛い思いをし、苦悩しているんです。


対戦有難うございました。

合計5戦、解釈してみました。
中々パッと出された文章、しかも本来意味の無い文章を色々解釈するのは大変でしたが、頭の体操にもなるので中々楽しかったですね。

文章量もめっちゃ長くなってしまったったりだとかあんまり思いつかなかったりとムラが出てしまうのも面白いところでした笑

意味不明文は無料で使えるアプリで、文章を生成するだけでも暇つぶしになるので、興味がある方はぜひインストールしてみてくださいね!

また機会があれば第2弾もやろうと思います笑

そんな感じで今回はこの辺で
ご閲覧いただきありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?