見出し画像

【私の乳がん日記】EC療法1/4②

~3日目~

退院の日。
朝ごはんもしっかり頂き、荷物を整理。
ゴソゴソしていると、看護師さんが寝る前に飲む吐き気止めの薬を持ってきてくれた。
その後主治医が来て、これからのスケジュール確認。
まずは翌日の白血球上げる注射ジーラスタを打つ。
1週間まるっとあけて2回目の点滴に来る。
相変わらず副作用らしきものと言えば、たまにくるホットフラッシュと便秘。お薬飲んでもなかなか💦
運動してないもんね〜
看護師さんたちは「お家に帰ったらきっと出ますよ〜」って。
だといいな。
会計を済ませていざお家へ!

今回お迎えなしなので、テクテクと最寄り駅まで歩く。のはいいのだけど、
なんでコロコロにせんやった?私!!
3泊4日で着替えもほぼいらんし、と手荷物バックで来ちゃったのに2冊もハードカバーの本持ってきてた💧

まあ言うても仕方ない。
途中、次女の好きなパン屋さんでチョコリングと私の好きな枝豆のベーグルを買ってテクテク歩く。
暑い、、、

電車が空いててよかった!
降りて商店街を歩いていると、イチゴが大パックなのに300円!レタスも120円!買いたい!が!荷物がこれ以上増えるのは…
イチゴだけ買っちゃえ!

なんとか無事お家にたどり着き、洗濯機回してしばし横になる。

ゴロゴロしてるうちにウトウトしてたけど、口の中が気持ち悪くて目が覚める。最悪、、と思ってたら次女帰宅!
「手洗ってくる!」それからハグ♡♡

その日は何となく動けたので、そのまま夕飯の下ごしらえしたりしつつ薬も飲まず過ごす。
食欲はまあまああり!

が、、やはり副作用何もなしってのはないのね〜💧
悪阻っぽいムカムカが襲ってきて、でも吐くまではない。
蘇る悪阻のトラウマ💦

とりあえず
寝よう。
そんな退院の日。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?