見出し画像

【私の乳がん日記】EC療法1/4

~1日目~

いよいよ?ようやく?治療開始です。
告知から2ヶ月、まあようやく!だよね。

朝ごはんも来るであろう食欲不振に向けしっかり頂きました!

その後定例の検温▶血圧▶酸素濃度測定とあり
「今から先生がルート取りにみえるので、点滴する腕温めておいてくださいね〜」とホットパック渡され大人しく右腕を温める。
ほんとは利き腕はいやだけど、右胸にしこりがあるから右腕から点滴した方がいいらしい。

こんなとこから点滴!
初めてだよ。

投与前の吐き気止め錠剤▶吐き気止め▶エピルビシン▶生理食塩水▶エンドキサン▶生理食塩水 約2時間半

途中右手の指先が浮腫んできた。
パンパンになってきたのでちょっとお布団の上にあげてみたり、下に下ろしてみたり。点滴が終わると元にもどったので大したことなかったのかな。
あとはホットフラッシュってこんな感じ?ほわーっと体が熱くなるけどしばらくすると落ち着く。ただ足の裏と甲が異常に熱くて痛い。
冬の寒い日なら歓迎するのに!

赤い点滴エピルビシン。グロいなあ💧
でもたった5分で終わる点滴。
漏れると大変なことになるらしく、看護師さんが傍で見守ってくれてた。

私の中で闘ってくれるんだよね!
がんばれ!

最後の点滴あたりでお昼ご飯来て、
「食べていいですよ」とは言われたけど大人しく終わるのを待つ。

起き上がった時少しクラっときたけど、そのくらい。
まあまあ元気だぞ。

お昼ご飯もほぼ完食し、しばらくウトウトしてからトイレに行くとあらまあ尿が赤い!
聞いてたけど、これは結構ビックリするね。

頑張ったご褒美に(特に辛いことはなかったけど)、コンビニで飲み物とロールケーキをゲット👍
おやつに戴く。うまし!

その後病棟をお散歩して、持ち込んだ本を読んでるともう夜ご飯!!
いやあ、ほぼ完食です(๑^ڡ^๑)翌日来るであろう食欲不振に向けて蓄えとかんとね!

寝る前にまた吐き気止めを飲む。
昨日より少し入眠は早かったかな。

~2日目~

いつもの時間に目が覚める。
次女にモーニングLINE。早めの返信がありホッとする。
吐き気もなし。たまにくるホットフラッシュ的なのはあるものの、食欲モリモリなんですケド(´・_・`)

事前聞いていた副作用でありがちな、食欲不振や味覚障害も今のところまったくなし!
念の為とルートつけっぱなしだった針も午後に外してもらい、シャワータイム。すっきり!
お通じないので腸を動かそう!と屋上まで階段で上がり(3階分くらいしか登ってません💦)しばし屋内ベンチで日光浴。外にもベンチあるし、景色良いから出たいけど鍵掛かってるだよね。残念。
病棟に2つあるラウンジを行ったり来たりして歩数を稼ぐが3000歩くらいにしかならない🐾
モリモリの食欲とお通じがないせいか、入院時より2kgも増量💦 

なんか思ってたんと違う…

夕方回診に来てくれた主治医に明日退院OKをもらう。
「まったく副作用出ない人っています?」と聞いたところ、「稀にいないことはないけど、数日して出ることもあるから。」と言われ
「家に帰って出るくらいなら今出て欲しい」とむちゃを言ってみたら苦笑いしてた(´・ω・`)

今後のスケジュールと帰宅後飲む薬の説明を、それぞれ看護師さんと薬剤師さんにうける。
院内でもらう薬はQRコードがなかったので、一つ一つ手打ちでアプリに入力。6種類もあるのね。
飲まずに済みますように。

明日は退院。どんな生活が待っているのか。副作用軽いままでいられますように✨言霊くんがんばれ!


蓋付きマグ、めっちゃ便利だった。
お気に入りのスチームクリームとリップは
前回の入院からの必須品。
ちいかわコラボのホークスミニタオル
可愛かろ♡♡

タイトルの写真は実家のバラを思い出させてくれた素敵な写真をお借りしました。ありがとうございます🌹



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?