見出し画像

平日のクリスマスに有給をとるのは見栄?

2023年、今年のクリスマスは24日が日曜日。

土曜日だとよりいいんでしょうね。
今年は悩まずにいれましたが、
たまにやって来る平日のクリスマス。
そこで悩まされることの一つ、

月内に有給を必ず1日とれ、

と命じられたときの挙動。
私は昔はすごく悩んでいました。
特に彼氏がいなかったとき。
というより
いないことにコンプレックスを抱いてたとき。
当時は

クリスマス暇なの?
一緒にいてくれる男もいないの?
モテないんだね。

と思われることが嫌で
あえて24日に有給をとることがありました。

今思うとしょうもない。
本当にしょうもない。
誰も思てへん。

でも
クリスマスどこか行くの?
と聞かれると
どこも行きませんよ、
とさも内緒にしてるかのように振る舞っていました。
嘘がバレるから。

秘密主義みたいに振る舞っていた時代ほど、
中身がスカスカの見栄っ張りでしたね。

生きてる限り毎年来るんだから。
今年の1日が人生の全てじゃない。

そう言いながら、
クリスマスで浮つく街中を
わざわざ高くて細いヒールでお洒落して歩く
そういう時間は好きなんですよね。

側溝の蓋の隙間に
ヒールが刺さって抜けなくなったときに、
そうだ、自分は普通の人間だったな
と目が覚めて
帰路に着くんですが。

刺さるの私だけじゃないですよね?
よくありますよね?
刺さること前提で靴選びしませんか?

話が逸れちゃいましたが、
何も気にせず特番でも観て
瓶ビールでも飲みましょう。

ちょっとお洒落にIPAで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?