見出し画像

【嬉しかったこと】仕事のはなし。

こんにちは。

10月に入って急に寒くなりましたね。

私はもともとの業務が他社に移行してしまいまして・・・

その会社に出向になりました。

出社してお仕事のレクチャーをしていただいております。


出社つらい・・・
リモートワークでぬくぬく仕事していたので、朝起きて、化粧して、弁当作って、電車乗って仕事して、顔晒してzoomして・・・・


弁当とウォーキングで節約とダイエットを毎日がんばっています。


仕事は日々疲れるし、経験者というか何ならチームリーダーだったので結構期待値高くてプレッシャーの日々ですが一日でも早くリモートしたいです。

本当にリモートに戻りたいです。切実に。外出たくないです。


でも出社してみて感じたのは顔を合わせて仕事ができること。意思疎通ができて助かります。

あとはサボりがいない。ぶっちゃけ仕事が終わってないのに報告もなく、業務の進捗と引き継ぎがないままで退勤してた今までに比べると、今のチームは積極性があって上長の管理体制がしっかりしていてとても業務がスムーズに進みそうな感じがしています。


お取引していた会社さんもこの前、業務関係の連絡した際に「私さん業務引き続きされるんですね~。丁度、私さんがいればって話してたんです!」って言われました。

とってもありがたいんですけどね。

チームメンバーの期待値も高いし、得意先も引き続き業務してほしいと言っていただいたし。

本当に今まで真摯に仕事に向き合ってよかったと思います。


でもプレッシャーが凄いのでぶっちゃけ辞めたい。


だって得意先の仲良しの担当さんにご愁傷様ですって言われたんだから・・・


しかも私の次の担当地区が出向先でもブラックホールって言われてて、自社で運営してた時も他の担当地区のチームだったのが引き抜かれてその地区のチームに行った際に「この地区ブラックホールだから」と言われ、テコ入れ指示が出て恐怖政治をしてたんですよね・・・


詳しくはどこの会社にある秘密保持で言えないんですが、赤子をあやすように「メールしましたよ」と電話したり「これはこうしてください」と電話したり「このイレギュラーはこの内容を○○さんと打ち合わせをした結果を報告してください」と電話したり。


何にもしないのでひたすら連絡して指示出して、ひたすら連絡して追いかけて。


また地獄の日々が始まると思うと憂鬱です。


頑張って働きます。


あれだけ恐怖政治してたのに私さん、私さんと連絡くれたりしていたので取引先さんには面倒な依頼が多かったのにお名前出していただいて嬉しいです。


がんばらないと!と思いますが、完全に繁忙期におびえている私でした。



おしまい、おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?