見出し画像

子供のメガネ購入記

小2の娘のメガネを買った。

小1の時、学校の視力検査で引っかかり眼科に行くも、遠視と乱視はあるものの、メガネをするほどではないとのことで、一年過ごしてきた。
2年生になって、再び眼科検診で引っかかり、眼科を受診した。

そして、メガネをかけた方が良いです!!との診断で、メガネを作ることになった。子供の目は大人と違って、頑張って見ようとすれば見えてしまうらしい。
どうやら一年生の時は、その頑張って見る力をふんだんに使い、検査をパスし、授業もこなしてきた様だった。
メガネをかければ、今まで見ることを頑張っていたエネルギーを、他のことに使えるので集中力や体力も変わってくるようだった。

思い返せば、たびたび娘が言っていた。
黒板が見にくい。
テストの字が見にくい。と。
その度に、私は眼科でメガネ不要と言われているんだから大丈夫だろう、と思ってしまっていた。しかし、どうやら、本当に見にくかったらしい。
さらに娘は、毎日「疲れた、疲れた」と言っている。もしかして、見ることにエネルギーを注ぎすぎているのではないか?

そういえば、「聞」などの細かい漢字を正確に理解していないと感じることもあった。「ちゃんと見て!しっかり見て!」などと私は言ってしまったことがあった。娘は「見ていない」のではなく「見えていなかった」のだ。

他にも、サングラスを欲しがったり、花粉用メガネを欲しがっていたことがあった。何とかして見えるようになりたいという娘の気持ちの表れだったのかもしれない。

ちゃんと娘の行動を見て、訴えを聞いて、一年生の途中で、再び眼科検査に連れて行ってあげていれば…。
ずっしりと後悔の気持ちがよぎる。

でも、済んだことは仕方ない。自分を必要以上に責めることは無駄なことだ。やるべきことをやるしかない。
とにかく、早くメガネを作ってあげなくては!!
検査は2日に分けて行われ、処方箋をもらうとすぐに、通いやすいメガネ屋さんに電話をし、翌日の予約を取った。

これからメガネライフになる。
少しでもメガネを気に入り、楽しめるように、せめて嫌ではない状態にしてあげたいと思い、楽しい雰囲気作りを心がけた。
幸い、娘のクラスにメガネをかけている子は数人いて、娘もメガネをかけることを楽しみにしている様子だった。

そしてメガネ屋さんへ!

周囲の人からの評判と家からの通いやすさを考えて、新宿伊勢丹アンファンで購入することにした。
店員さんが、優しくて褒めてくれる & 頼もしい的確なアドヴァイス!
娘は小柄なので、小学生用のフレーム「ジュニア」では、やや大きすぎるため一つ小さめの「チャイルド」というサイズから選ぶことになった。

とにかく、娘の大事なメガネ探し!!
自問自答ファッション流で、とことん試着して、写真を撮って、できる限り吟味しよう!と思い、メガネ選びに挑む。

色んな色や形があり、ほぼ全てのカラーを試した。
娘は、ピンク系、赤系、ラベンダー系の色を気に入り、それらの色の在庫全て試着して、都度写真を撮って確認。
そして、その中の一つを選び無事に注文した。

その一つは、娘も私も「これが一番いいね!!」と思ったもので、娘の顔立ちに溶け込み、顔立ちを邪魔しない、優しく可愛らしい雰囲気。

気に入ったものに出会えて、よかった!
気に入ったものがなくて、難航するかな?と心配していたけど、すんなり1時間以内で決められて、よかった!

受け取りは一週間後とのことで、ウキウキしながら、先日受け取ってきた。

とても可愛くて似合っていて一安心。
伊勢丹でお蕎麦を食べて、本屋さんで絵本を買って帰宅。
帰りの電車で買った本を読みながら娘は「はっきり濃く見える!」と喜んでいた。帰宅してからも部屋を見渡し「わぁぁぁ!見やすい〜!」と感動していた。


これからの娘のメガネライフが、楽しく幸せな日々になりますように。
私は娘のSOSをちゃんと聞いてキャッチしてあげられる親になれますように。

今のメガネって、デザインも豊富でおしゃれで軽くて、すごい。メガネをかけることをポジティブに感じられる時代に感謝…!メガネ作りに情熱を注いで下さる方々に心から感謝…!

おわり

なかまち





この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,953件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?