見出し画像

あのバンドのライブが死ぬほど最高だった話  

10/29 eggs 高鳴漫遊 名古屋  inR.A.D

この日は好きなバンドがたくさん
見れるので楽しみにしていた

ライブを見るだけで幸せをもらえるcherie
1回見たことがあって、
その時より予習してハマったAlstroemeria
はじめましての606号室とKOHAKU
↑正直この2バンドがめちゃくちゃ楽しみだった
あとはこれまたはじめましてのagain
ほんとに神メンツだったなと

今回は行けるか確定していなかったので取り置きで取ってもらっていた 
だから最初は後ろの方で見てた
背低くてただでさえ見れないのに…

まぁ色々あってフロアの2段目の最前のところで見れた
(R.A.Dは後ろの方に段があって見やすいようになってる
モニターもあるし、、ありがあすぎる)
again以外のバンドは全部そこで見れたので割りと楽しめた。



606号室、良すぎる。
eggsで未恋と君のことはが配信されている時から知っていた
最近配信された、スーパーヒーローをみんなでジャンプするのを楽しみに生きてたくらい
案の定、めちゃくちゃ楽しかった
ステッカーにくわくんのサインも
もらえたし、ドラムのお話もできた
昇栄くんと写真も撮ってもらえた。

KOHAKUも最高すぎた
今年の冬はKOHAKUを聴いて乗り切ろうと思ったくらい素敵な空間だった
全然関係ないけど黛さんが美しすぎて
今ファンになってます
次はお話したいですね、、

お馴染みcherieもアンコールもやってくれて嬉しかったねぇ
タオル買った日、時間なくてその次の時も含めて2回サインもらえなくて
その度に、また見に行くので
その時お願いしますって約束してた
3度目の正直で
やっと2人に書いてもらえました!
あとお2人はまた今度お願いします!!

Alstroemeriaはこの次の週にも
ライブ見る機会があって、
その時にお話できました
超ハマってます

んー、ここ最近こんなに文章書けてなかったし
このライブの感想とかもどこにも
出せてなかったから、1ヶ月も経った
今思い出して書きながら余韻浸ってます

いつまでもインディーズバンド好きでいたいな

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?