見出し画像

温泉めぐり旅2022夏 3日目 渋温泉泊 2022.08.18

3日目です。

昨夜も早く寝たので、4時頃目が覚めました。(^^ゞ
6時半頃息子を叩き起して、まだ行っていない当館の「メルヘンの湯」へ朝風呂。

通算10湯目 「メルヘンの湯」
展望風呂なので夜より朝の方がいいと思って来ました。
一瞬、誰もいなくなったので、すかさずシャッターを切りました。(^^ゞ

これで四万グランドホテル&四万たむらの湯巡りコンプリートです。(^O^)

各温泉入口にスタンプが置いてあり、この湯巡りパスポートにスタンプを押してチェックアウト時に見せれば何かイイモノがもらえると。。。(?_?)
果たして、何がもらえるのか?

メルヘンの湯の脱衣場からお隣の積善館が見下ろせました。
え!?何あの建物。。。
表はあんな綺麗なのに。。。
裏は見ない方がいいですね。(>_<)

朝食はバイキングでした。

9時半頃チェックアウト。
湯巡りコンプリート賞品は、入浴剤でした。(笑)

今日は、中之条のGSで地域クーポンを使って給油からの志賀草津道路で渋峠を越えて北信州渋温泉へ。

中之条のGS 185円/L
10.81Lの給油
中之条町の地域クーポン

途中の道の駅草津公園でトイレ休憩。
ここは何度も来ているので写真もなし。(^^ゞ

天気も曇り空で良くないので、志賀草津道路もマイペースでガンガン攻めました。いいですね、マイペースで走れる道は。。。(^O^)

途中何度か工事で片側交互通行していました。

大抵、とろとろペースカーに追いつくと左に寄せて先に行かせてくれますが、前しか見ていないで運転しているドライバーもいますね。
さすがにハミ禁のところでは追い越しませんが、白破線になったらターボ効かせて。。。
横に来るまで気がつかないみたいでした。
免許返納か家の周りだけの運転にしてもらいたいですね。ヽ(`Д´)ノ

志賀高原では昔スキーで訪れたスキー場がたくさん。
夏はこんな姿なのか。。。って感じですね。(笑)

12時過ぎに第1目的地の湯田中温泉にあるコインランドリー「ふわふわランド」到着。
3日目なので着替えを洗濯します。
事前にGoogleマップで調べておいたコインランドリー。
これまでの遠征の時は途中でビジネスホテルを入れて、そこのランドリーを使用していましたが、初めて本格的なコインランドリーを利用しました。

デカイ洗濯機。我々の2日分なんて、半分にもならない量。(笑)
1000円でしたが、早い。洗いから乾燥まで50分。(゚д゚)!
ぶち込んで近くにある道の駅 北信州やまのうちへ。

通算230駅目

ついでに昼食。息子はラーメン、私は信州そば。(^O^)

朝バイキングでいっぱい食べてくるから、昼は麺類でちょうどいいです。(^^ゞ
ここの信州そばは、道の駅の割に美味しかった。
春に行った木曽路の道の駅のそばは、あれ?信州そばなのって感じでしたが。(笑)

時間潰しにはちょうど良く、すぐに50分が経ちました。
洗濯物を回収。アツアツ状態で出来上がっていました。(^O^)
これで最終日まで安心です。まだ2泊あるので。。。

14時前、ちょっと早いですが今宵のお宿渋温泉「大丸屋」へ。

ご主人が出迎えてくれて、快く受け入れてくれました。
近隣の共同駐車場のチケットをもらって、宿の川向こうにある駐車場へ。

駐車場入口
渋湯橋
渋湯橋からの景色

本日のルート&燃費、気温27度。
峠越えで燃費は。。。

早くチェックインしたかったのには理由が。。。

渋温泉には、地元の方達が使う外湯が9つあり、渋温泉に宿泊した人だけが宿で鍵を借りて無料で入浴して回れる湯めぐりがあるのです。

https://www.shibuonsen.net/onsen/

これにチャレンジするため。。。(^^ゞ
九湯もあるので、時間がかかりそうですよね。

大丸屋
ご主人御夫婦が営んでいる民宿風温泉宿という感じです。
部屋も素朴ですが、設備は結構揃っていました。Wifiも感度良好。
BS中継も見れました。野球好き親子には重宝。(^O^)

布団、くっつきすぎ。。。(笑)

早速浴衣に着替えて、下駄を借りて外湯めぐり開始です。(^O^)
鍵を借りて、スタンプを押す手ぬぐいを購入。1つ300円。

渋温泉地図を片手に。。。

まず宿(左下の大丸屋)から一番近い三番湯から。通算11湯目。

中は家庭用のお風呂をひと回り大きくしたようなサイズです。
熱い源泉が常に出ています。
水道の蛇口がありますが常に出ている訳ではなく、使う人が出すことになっています。
なのでちょっと適温になるまで時間がかかります。
この三番湯ではすぐに適温になりました。

脱衣場はどこもこんな感じで、貴重品は持って行かないよう注意されました
手ぬぐいにスタンプを押します

次は二番湯。12湯目。

初湯(一番湯)13湯目。
ここは熱かった。
水道の蛇口を捻りに行くまでの床面に、溢れてきているお湯が流れていて、それが既に熱い。

八番湯。14湯目。

七番湯。15湯目。

六番湯。16湯目。

五番湯。17湯目。

四番湯。18湯目。

最後の結願湯(九番湯)19湯目。
ここはちょっと大きめで、ココだけ日帰り客でも入浴可。
水蒸気の蒸し風呂もあります。

ここの浴室の右側が板壁一枚挟んで女湯です。
写真には写っていませんが、右手前にすりガラス戸があり向こう側を歩く女性が見えました。おばさんでもなく、おばあさんでもなく若い方だった。完全には見えませんが、却ってそれがエロかったです。(^^ゞ

この上に足湯もありました。混んでいたの入れませんでしたが。

九番湯の女湯。

外湯九湯コンプリート。\(^o^)/

街並み
この細い道の両側に旅館があるので、チェックイン時間で車の往来が結構頻繁にあった。

射的場

宿に戻って、宿の温泉へ。通算20湯目。

宿の貸し切り露天風呂。 21湯目。

夕食。
いろいろ品数あって味付けも良く、美味しかった。鍋は牛すき焼き。

この日はだいぶ歩いて疲れました。
8時過ぎには、バタン・キューでした。。。(笑)

ここは長野県なので神奈川県民は県民割りが残念ながら不可。
3日目はここまで。

明日は群馬県に戻ります。

つづく。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?