見出し画像

5/1~5/7 決算発表銘柄分析

こんにちは、日経平均雲行きが怪しくなってきましたね
購入銘柄も慎重に検討する必要がありますね

私ですが、2023年8月から株式投資を始めて、最初は高配当銘柄の購入のみでしたが、10月からはデイトレードを始めました。

2023年10月 +18,081円
2023年11月 +112,229円
2023年12月 △83,856円
2024年01月 +217,848円
2024年02月 +124,404円
2024年03月 +121,992円

私がやっている方法は、決算前の値上がりを狙う方法です。
土日で翌週分の決算発表予定銘柄の情報を調べて、決算発表日の数日前から当日に購入し、一定の値幅が取れたら(遅くとも決算発表前に)売却しています。
※決算跨ぎは要注意

以下の条件に当てはまる条件を優先しています
・高配当銘柄(3%以上)・・・一定の需要があり、値崩れしにくい
・価格1,000円~4,000円・・・1,000円未満は値幅を取りずらい、4,000円超は動かせる資産を残すため狙わない(マイルール)

★上記条件に合致する銘柄

★来週の私の購入検討銘柄
・自分目線ですが、上記条件のうち、直近の決算内容及び今期の決算内容が良いと思えるもの

※購入検討銘柄は、株の購入を推奨したり、株価の上昇を保証するものではありません
※株の購入は自己責任でお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?