こぐまちゃんママ

長男(5歳)自閉症 電車大好き💓 次男(2歳)卵、小麦アレルギー バイキンマン大好き…

こぐまちゃんママ

長男(5歳)自閉症 電車大好き💓 次男(2歳)卵、小麦アレルギー バイキンマン大好き💓 をもつママのブログです!

最近の記事

子鉄、池袋に行ってみた

毎週土日のどちらかは電車に乗りたい!という長男(5歳) 今回は池袋がいい!というので、さっそく 「池袋 子鉄」と検索。 ダイヤゲート池袋というところが、電車が見れて、空いていて穴場らしい。 ということで、パパに連れてってもらいました オフィスビルだけど、2階までは自由に入れるらしい。 次はどこって言われるのか、、😅 毎週大変です💦 発達障害あって、突然走りだしたりするので、 池袋はたくさん人がいてぶつかったりしたら大変だから、ぜーったいに手を離しちゃいけないよって約

    • 就学相談に行ってきた結果

      就学相談がおわりました。 1日目、田中ビネーの発達検査 2日目、検査のフィードバック 3日目、面談 2日後、電話にて結果報告。 3日目の面談の日、めちゃくちゃ緊張症のこどもは始まるまで、ずーっと緊張してて大変でした。 不安げな顔で何するの!?何するの!?の連発… 聞かれても私も初めてなのでよくわからない😅 いざはじまると、親は面談、こどもは他のお友達との遊び方を見るため、別室へ。 こどもは先生からの質問に答えたら、 机上の問題を解いたり、リズム遊び、自由遊びをしたそうで

      • 子鉄、御茶ノ水で満喫

        最近、休みのたびに勝手に、この駅に行く〜って決める電車大好き!!長男(5歳)。 今日は御茶ノ水に降りてみたけど、子鉄にはたまらないほど色んな路線が見れた! 駅降りて聖橋の方に向かい、渡らずにそのまま秋葉原方面に線路沿いに歩いているだけで、 中央線、丸の内線、京浜東北線、常磐線、次から次へと通って、全然飽きない。 歩いて10分かからないくらいで、マーチエキュート神田万世橋にある、両サイドガラス張りの電車が見れるレストラン、プラチナフィッシュに到着! が、しかし、12時前に

      子鉄、池袋に行ってみた