スーパーに行くのを、やめてみた

買い物に行くのは、気分転換になって楽しかったりするんだけど、行かなきゃいけないことになると面倒。

いつもと違うお買い得なものに出会えると嬉しいけど、だいたい同じものをルーティンで買う作業になっちゃう。

うっかり買いすぎて予算オーバーしてくよくよ考えちゃうのもストレスの要因だね。

なので、ネットスーパー使ってみることにした。
昨日の夜、土曜日、さっそく申し込んでみる。月曜日に届くのにして、月、火、水の食材をまとめて買う。
メニューを考えて、冷蔵庫の中身を確認したりしながら買い物できるのはいいのかも。

配送料が1万円オーバーすると165円に安くなるからついつい買っちゃう。
高くなっちゃうかな。

時間も夜にパソコンで買い物したからか、時間かかったような……

買い物をして、水曜の夜に木曜日以降の食材の買い物枠の予約をして今日は終了。
次は月曜日にネットスーパーで購入する。
この時間の縛りがストレスになってしまうか、どうか。

やってみてどうだったか、また載せていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?