心のモヤ

5月に育休から復職する。
今はその準備期間。
1年間休んで、その間に会社で起きたこと、変わったことを確認している。

休む前は新卒で入ってノンストップで働いた。
今思えば真面目だったと思う。些細なことで後輩を怒ったこともある。上司にも好かれてた…はず。だから、出世も早かった。自信もプライドもあった。会社が必須だという資格試験も取得した。

昨年、育休に入った。
時代はものすごいスピードで進み、会社も色々と変わっていた。乗り遅れた私。
資格も取っていないのに昇進している人。素行に問題有りの人も昇進。そして、言ってることとやってることが違う会社の人事に幻滅。
きっとみんな努力してたんだと思う。でも、なんか素直に良かったねって言えない心の狭い私。

子供を産んだことに後悔は無い。心から幸せと言える。
今日、夫から2人目も打診された。うまく授かれば、1年後にはまたお休みになる。それも別に良い。何か言われたって平気。

じゃぁ、なんでこんなに心がザワつくのだろう。
不安だから? キャリアが止まってしまっているから? 休み前の自信はどこへ…
復帰まで半月程、今、私にできることは何か。
課題は山積。時間は有限!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?