my-ko

39歳。11ヶ月の娘。育休中。 今の想いを何かに残したくて…

my-ko

39歳。11ヶ月の娘。育休中。 今の想いを何かに残したくて…

最近の記事

お互い様

久しぶりの投稿。 最近育児と仕事と家事でバタバタしてた。まさかの円形脱毛症にもなり、皮膚科への通院。 でも、吉報で友人から結婚式のご案内。久しぶりにヒールを履ける、美味しいご飯もゆっくり食べれる、友達にも会える…何着ようなんて喜んでた。 なのに、他の友人から「結婚式に何かする?」のグループLINE。二次会は開催しないし、自分たちも結婚式前に集まれないし、忙しいし…断りたい。最初はテンション高めに話にノッてみた。それから、忙しくてそんなに協力出来ないと連絡。 これからはみんなの

    • 心のモヤ

      5月に育休から復職する。 今はその準備期間。 1年間休んで、その間に会社で起きたこと、変わったことを確認している。 休む前は新卒で入ってノンストップで働いた。 今思えば真面目だったと思う。些細なことで後輩を怒ったこともある。上司にも好かれてた…はず。だから、出世も早かった。自信もプライドもあった。会社が必須だという資格試験も取得した。 昨年、育休に入った。 時代はものすごいスピードで進み、会社も色々と変わっていた。乗り遅れた私。 資格も取っていないのに昇進している人。素行

      • 反省。

        嫁の立場って難しい。 今日は不幸があって親族が集まった。 1歳の娘は私から当然離れない。 手伝うに手伝えない… 何もできなかったが、それでも嫁としてあの場にいたかった。  主人は娘がいるから帰って良いと言ってくれたが、そう言うわけにもいかない。 まだまだというか、これからも関係は続くのだから、自分の立場は自分で作らないと。と、反省した1日でした。

        • 面倒くさがり屋な私

          何するのも面倒くさい!! って大きな声で言いたい。 まぁ言うだけなら言えるんだけど、言ってはいけないような気がして心の中にしまいつつ、ここで放出。 家事ってなんでこんなに面倒なんだろう。 しかも毎日繰り返し。たまに出てくる詰替作業はもっと面倒。 なんとなく気が付かないフリして旦那様がしてくれたらラッキーとか思いつつも後ろめたさが残っちゃうのよね。 … でも、でも40歳を前にしてやっと気がついたのが、後回しにすると面倒くささが倍になるってこと。 気がついたら、思ったらすぐに

        お互い様

          夜中に色々と考えてはいけない。

          もうすぐ1歳になる娘。 そして、4月に保育園入園…良かったのかな。 娘の可愛さは誰よりも感じてるし離れたくない気持ちはもちろんある。 でも、日中ふと、このままで良いのかなって思っちゃうんだもん。 考え事といったら、朝から晩までの離乳食とご飯のこと。 家にいるにしても出掛けるにしても外的にも内的にも限界がある。 育休中だからこの生活で良いんだけどね。 ここまで書くと育児から解放されたいだけみたいだけど、そんなことは無い。 娘には保育園で色々なことを学習してもらいたい。友達と

          夜中に色々と考えてはいけない。

          好きなところ

          私は私の…ちょっと自意識過剰な所が好き! モデルにはなれないけど、ちょっと顔がキレイだと思っているところ 胸は小さいけど、ちょっとプロポーションが良いところ 完璧には出来ないけど、70%位は大体できるところ 味見はしないけど、味がなんとなく決まるところ 何もしてないけど、子供の成長が順調なところ 言いたいことは沢山あるけど、最高の旦那さまと結婚出来たたこと めんどくさがり屋だけど、締切には間に合わせるところ 何だかんだ悩むけど、前向きなところ 私なんてって思

          好きなところ

          幸せな悩み

          今日は 子供の靴を購入。 有名ブランドを見たら5,000円もすることに驚き。 買ってもいいけど、すぐにサイズアウトするし…なんかもったいない。ヤメましょう。 違う店へ。 1,500円で良いのがあるじゃない!即決。 子供のモノって本当に買うの難しい。 理想と現実の間で悩む悩む。 でも、悩むのは子供の事を想うからこそ! 幸せの悩み!!ってことにしておきましょ。

          幸せな悩み

          START

          初めてみました。 手書き日記は絶対に無理。 でも、何かに記録したくてアプリをインストール。 無理せずに続けていこう!!