見出し画像

「ポケモンコンシェルジュ」と「自分らしさ」

こんにちは。絶です。

ヘッダー画像は私が書いたピカチュウとコダックです。

最近Netfrixで「ポケモンコンシェルジュ」を観ています。
今日も観ていたんですが、なんだか深い話でした。

男の子がピカチュウを連れて「ポケモンリゾート」に来ました。
その理由は「元気がないピカチュウに、元気になってピカチュウらしくなってほしい。」ということでした。

主人公のハルは、その願いを叶えるために奮闘します。
アスレチックに行ったり、ドッキリをしかけてみたり…。しかし、どれも不発です。

結局、「その子はその子らしくいればいい」という結論に至るんですが、これは人にも言えることですよね。

「皆がああだから」「自分だけ違うから」…自分らしくいるって、本当に難しいですよね。

私自身、自分らしくいることが難しいです。

いつも元気そうにしている人も、本当は違うかもしれないですよね。
余所行きの「自分らしさ」をまとっているだけかもしれません。
周囲の空気間に馴染むために。「本当の自分らしさ」を貫くことで周囲とすれ違い、傷つくなら最初から消してしまった方がいいと思ってしまいます。

「あなたらしくないね」と言われ、「本当の私らしい姿を知らないくせに」と思っても、私もその人の「本当のその人らしさ」を知りません。結局、本当の姿なんて自分にしか分かりません。

すごく悩んで職場の人に相談したときに、「自分らしさを出して離れていく人を気にするより、愛してくれる人を大事にしなさい」と言われました。とても心に沁みました。

その言葉を受けて、今は徐々にですが、私らしさを出すように頑張っています。まだまだ上手くいきませんが…。

同じ悩みを持っている方、一緒にぼちぼち頑張りましょう。

書いているうちに内容がごちゃごちゃになってしまいました。
こんなnoteを最後まで読んでくださってありがとうございます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?