見出し画像

自分を中心に置く

先日、イベントでご一緒したphaさんの著書にこういうくだりがありまして。

「しなきゃいけないこと」に追いかけられずに心に余裕を持って生きていくには、どうしたらいいのだろうか。
結局、自分の頭で「それは本当に自分に必要なのか」を一つ一つ考えていくしかない。
評価基準を自分の外に置いている限り、他人に焦らされるのは避けられないからだ。

1.他人や世間の評価で行動を決めるのではなく、自分なりの価値観を持つこと。
2.他人や世間のペースに無理に付いていこうとせず、自分のペースを把握すること。

この二つのポイントを押さえることが大切だ。

pha『やらないことリスト』(大和書房)

すごく分かりやすい言葉で、かつあまり率直に書かれていないことなんじゃないかなと思って引用させてもらいました。

ここに書いてあることは、もしかしたら「それはそうだろう」「当たり前だろう」っていう方もいるかもしれないんですけど、実際にやってみようとするとものすごく難しいことだとわかると思います。

ここから先は

938字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?