見出し画像

東南アジアの旅27日目マレーシア。ペナン→マラッカ

現在地:ペナン(マレーシア)



この日は10時発のバスでマラッカへと向かう。
ちなみに値段は50RM(約1500円)

車内の様子
今まで乗った中で最高の快適さ。
安くでいけるならもっと簡素なものでいいのに、、、


バスターミナルまで、フェリーをつかって内陸まで行かなければならないので、7時半ごろ、ロビーへ降りるとマサさんがロビーで待っていてくれた。
最後の別れを告げる。

この旅中、半分はマサさんが近くにいた。
一人旅同士気をつかわず、フリーな時間もありながら、一緒に観光、食事をしたりとたくさんの時間を共にした。

年も一回り離れているがすごく居心地が良かった。
お互い利害関係もなく、上下関係もなく、ただ旅をするもの同士という共通点でできた関係。

今まで他の人に離せなかった内容等、この短い期間で自然に話をしていた気がする。


今は別れといっても、またこの先どこかで交わるかもしれない。というか交わるだろうと確信している。
その時はこの旅の話をしながらまた、またビールで乾杯しようと思う。


ペナンを後にし、バスターミナルで朝食をとる

プレートに好きなものを頼んで持ってもらうシステム
相変わらず了解設定がわからない。
+水1.5Lで
14.8RM(約450円)


バスに乗る前に用を足そうと行ったトイレで、危うく外付けのトイレットペーパーを見逃しそうになりながら、バスへと乗車

個室には紙がなく、手洗い場にあるパターン。
もちろん紙は中には流せないので、使用した紙は外のゴミ箱まで手で持っていかないといけない。
周りの目が気になる。


だいたい6時間ほどと言われていたが、案の定2時間弱遅れて到着。

バスターミナルで明後日のクアラルンプール行きのバスチケットを購入し、お決まりの散策も兼ねて徒歩でホテルへ向かう。

ペイントアート
ペナン同様街の至る所にある。自分のお気に入りを探すのもおもしろそうだ。
オランダ街
ホテルのすぐそば


ホテルにチェックインし、すぐ近くのJoker Street(チャイナタウン)へと夜の散歩に出かける。

入り口
屋台は週末しかやっていないらしい
何か有名なボディービルダーのようだ。
ふざけているわけではないみたい。


ホテルがオランダ広場という観光地の場所にあり、チャイナタウンも近いかなりの好立地。


夜ご飯は屋台で買ったソーセージと卵の何か。

10RM(約310円)

食べれることは食べれたが、正直まずかった。笑
あまり美味しそうなものもないので、時間も遅いのでコンビニで食パンと飲み物を買ってホテルへ戻る。


最近、食パンがお気に入りだ。味も間違いないし、安くてたくさん入っている。


旅の終盤だというのにスタイルは変わってない。

食パンをかじりながら、

さぁ、明日は何をしよう。

と考えながら1日が終わる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?