朝コーヒー

コーヒー大学生ころは全く飲めなかったのですが、今は飲めるようになりました。味はわからんけど。何が美味しいのかもわからない。
コーヒー飲みだした理由はカフェインが集中力アップにつながる的なことを聞いたので飲みだしました。だから目的は味じゃなくて、活性化なんですよね。アイスよりホットのほうが覚醒してる気がする。どうしようもなくどうしよって感じになります。
最近、一番いいコーヒーを飲むタイミングは朝家出る前じゃないかなって気がします。会社着いたときにはどうしようもなくどうしようってなっています。どうしようもなくどうしようが集中力上がっている状態とういうわけではないかもしれませんが。
哲学が生まれたのって、人が暇になったからってきいたことありますか?なんでも農業が発達して少数の人に任せられるようになったので大半の人が
暇になって、暇になったから人が考えるようになって生まれたのが哲学。哲学は最古の学問らしので、学問が生まれた要因は「暇」、、、なのかな。
暇って重要ですよね。集中しているときってそれしか見ないけど暇なときっていろんなのが見えるのかも。物理の世界でも19世紀後半あたりは暇やったらしいです。ちょっと語弊ありますけど、その頃の考えではこの世の理論は全てわかったから、あとはわからない現象に今ある理論を当てはめていくだけみたいな考えだったらしいです。その数十年後生まれたのが量子力学。正しいと思われてた古典力学も実は不備があった。
暇なあとには大きなブレイクスルーがあると思う。
ニートになりたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?