見出し画像

今年やりたい10のこと

今年こそは、楽しく生きます!

その1  月に一度は東京を歩く

早速、歩くための本を買いました。
地図を見ながらどこへ行こうかな〜
東京に行けるのは今年一年しかないので、月に一度は出かけようと思います。

その2  映画を見る

去年から実行している映画鑑賞。
やっぱり、スクリーンで見たことは記憶に残りますね。
全然違います。

その3  旦那のところへ行く

旦那が転勤になるので、そこへ行ってみること。
今月中には分かるので、ドキドキです。

その4  子供と一緒に飲み会をする

子供たちも今年しか一緒に暮らせないので、一緒に酒を飲んで話したりできないかなと。
普段はスマホばかりでろくに話もしてくれないので。

その5  今の仕事を続ける

今年は旦那の給料がど〜んと減るので、稼ぐしかないんです。
何がなんでも続けたいですね。
できれば、人間関係がうまくいけばいいなあ

その6  やりたい仕事をさせてもらう

今は、働かせてもらえればそれで十分と思ってしまっているので、それがまずいのかもしれません。
やらせてもらって当然、ちゃんと扱われて当然、と思えるようになりたいです。

その7  好きなことを見つける

今、絵も描きたいと思わないし、何もやりたいと思えなくて。
創作意欲が消えてます、これはやばいっ

その8  直感的に興味が湧いたことはとりあえずやってみる

お金の使い方というか、自分を楽しませることにお金を使おうと思います。
ワクワクする、気持ちが上がる、そういうことにお金を使うと嬉しくなります。

その9  健康に気をつける

無理しないってことですね。
ついつい、無理をしてしまうので。

その10  お寺に参る

ここ最近、お寺参りにハマっています。
今日は「ご祈祷」してもらい御札を頂いてきました。
太鼓や鐘の音、お経の響き。

膝が悪くて正座ができないのでどうしようと思っていたら、周りの年配の人たちも楽な格好だったので、思い切って両膝を立てて抱えてました。
体育館じゃね〜よ、って突っ込まれそうですが、
(仏様、すいませんっ)



#今年やりたい10のこと

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,365件

#今年やりたい10のこと

5,088件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?