見出し画像

世界遺産を周る旅(人生)にする

”やっぱ世界遺産を周る旅(人生)がしたい!”

ジム帰りそのまますぐ夜ご飯を食べた。

親が観ていたテレビは、世界一の世界遺産20選を紹介する番組。世界一の大きさを誇る世界遺産に、世界一の長さを誇る世界遺産。

ただその番組を観ただけで視野が広がった気がする。気がするだけでも気持ちかった。

その番組の後、普通のCMとかバラエティーとかになって感じた。

「こんなん観るだけで視野が狭くなる。」

そりゃあずっと同じ場所(環境)におったら視野が狭くなるわ。

何年も前からある世界遺跡。長い年月をかけて形成されて今もこの時代に存在する。

目の前で見た時にきっと、”今自分が生きてる瞬間ってこの遺跡に比べたらちっちゃすぎなんやな”って思うやろな。

一瞬で出来上がったものより長い年月をかけてできあがったものの方が魅力がある。

遺跡もそうやけど、自分の家族もそう。親、祖父母、曾祖父母がいて、みんなどんな辛い人生を送ってきたのかは知らんけど、今自分がここに生きてるっていう事実がある以上、みんな頑張って世代を繋いできたんやな。

お母さんお父さん、ありがと。

実は最近ちゃんと自分の苗字を継ぐために子供がほしいって思う様になってきたよ。

あまりこういう風に考えさせられることないな最近は。

SNSばっか見てても絶対感じんもんな。

前の自分の考えの方が好きな時がある。

そういえば最近映画全然観てない。

今日は寝る準備早く済ませて何か観てみよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?