マガジンのカバー画像

伝統構法 de セルフビルド

28
自給自足暮らしの第一歩として、まず家を作ろうと志す。 これからしたい暮らしを営むための、ベースとなる家。 身の回りにある自然からの恵みを上手に使い、環境に負荷をかけない、丁寧な暮…
運営しているクリエイター

#農的暮らし

芝屋根施工 (2017/5/22)

先日の防水シートに続き、いよいよ芝屋根の施工に入ります。 軽トラで芝を運ぶ。今回使用予定…

堀 伸太
3年前
4

煙突設置と草屋根防水シート (2017/4/22)

上棟後、次に着手することは、「屋根」を仕上げること。 それに先立ち、薪ストーブ用の煙突を…

堀 伸太
3年前
2

上棟!2日目 (2017/4/15)

2日目も抜群の天気です。 今日は夕方に餅まきをする予定なので、朝から吹き流しを上げました…

堀 伸太
3年前
1

刻み 〜きざみ〜佳境 (2017/3/31)

いよいよ棟上げまで、1週間を切りました。 作業は佳境に入っており、棟上げに向けてラストス…

堀 伸太
3年前
1

刻み 〜きざみ〜2 (2017/3/10)

冬もいつの間にか過ぎ去ろうとしています。なかなかサクサクとはいきませんが、コツコツと、刻…

堀 伸太
3年前
2

刻み 〜きざみ〜 (2017/1/31)

1月に入り、ようやく、ようやく墨付けが終わり、刻みの作業に入っております。 まずは、使う…

堀 伸太
3年前
2

土壁の練習2 (2016/12/28)

暮れも近づき、僕が行っている墨付け作業も後半戦を迎えるころ。 先日お邪魔させてもらった土壁・竹小舞の現場で、いよいよ土を塗るということで、これまた参加させて頂いてきました。 これが使用する土です。別の場所で練って寝かせておいた土を、運んできたそうです。 十分に寝かせてあって、かなり粘り気があります。(どのくらいの期間寝かせたか忘れてしまいました…) この土にさらに10cm程度に切った藁をまぜ、いざ塗っていきます。 ふむふむ、厚みはこのくらいか… 僕も塗らせてもらい

土壁の練習 (2016/12/12)

初めての棟上げ体験冷めやらぬ頃。 これまたお世話になっている伝統構法の大工さんが、土壁の…

堀 伸太
3年前
1

棟上げに参加 (2016/12/6)

こんにちは。夜な夜な作業で、寝不足の堀です。 そんな墨付け作業のさなか、お世話になってい…

堀 伸太
3年前
1

墨付け開始〜経過 (2016/11/20)

先日の木材搬入後、コツコツと墨付け作業を行っております。 経過報告を、少し。 搬入された…

堀 伸太
3年前
2

木材搬入! (2016/10/1)

先日の大工修行の後、いよいよ墨付けに入るため、木材を搬入しました。 今回使用する木材は、…

堀 伸太
3年前

解体完了。その中で感じたこと。

先日(といってももう一月くらい経ちますが)、やっとのことで解体作業が終わりました。 瓦を…

堀 伸太
8年前
3