見出し画像

ダイジェスト公開!【お見逃しなく】見逃し配信は5月28日(火)までご視聴いただけます☆


先日開催した第38回「志ん輔と仲間たち」。3分間にまとめたダイジェスト動画を公開いたしました。

見逃し配信で5月28日(火)23時59分までご視聴いただけます。

今回は陽気な滑稽噺と複雑怪奇な怪談噺の両方が楽しめる回です。ゲストの伊藤夢葉さんのパフォーマンスのほか、”おしゃべり”も見どころです。

ダイジェスト映像をご覧になられて気になった方はぜひ本編もご覧いただけますと幸いです。

【開催概要】
日時:2024年5月23日(木)19時~20時30分
出演:古今亭志ん輔、伊藤夢葉(ゲスト・手品師)
演目:「紙屑屋(かみくずや)」「真景累ヶ淵(宗悦殺し~新五郎捕縛)」
ご視聴料:1500円(税込み)

「紙屑屋」
働かず遊んでばかりいる若旦那が紙屑屋へ奉公に行くことに。若旦那は紙くずを拾い分ける役目ですが、真面目に拾い分けるはずもなく...。陽気なリズムでどなたでもお楽しみいただける演目です(片付け中に、出てきたものについ思いをはせてしまうこと、誰でも一度はあるのではないでしょうか?)。

「真景累ヶ淵(宗悦殺し~新五郎捕縛)」
舞台は江戸の根津七軒町。全編がとても長い怪談噺で今回は序章の部分にあたり、金貸しの宗悦が深見新左衞門に斬り殺されるところから物語が始まります。演じることが難しくなかなか聴くことのできない演目です。

<ゲスト紹介>
伊藤夢葉さんには限られた空間の中で、さまざまなパフォーマンスを披露していただきました。トーク中には志ん輔師匠がお酒をすすめ、夢葉さんはほろ酔いに!?(お酒を飲んでの出演は初回ゲストで紙切りの故・林家正楽さん以来です!)。身近な道具を使ってできるマジックも教えていただきました。ぜひ一緒にやってみましょう!

☆前回のダイジェスト動画です(申し訳ございません。こちらの見逃し配信期間は終了しております)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?