見出し画像

日本3大樹氷の一つ『蔵王の樹氷』の世界を堪能してきた話

氷と雪の奇跡『蔵王の樹氷』

山形県山形市の蔵王温泉にある『山形蔵王温泉スキー場』。

スキー場にある蔵王ロープウェイに乗ることで日本3大樹氷の一つである『蔵王の樹氷』を見ることが出来ます。

今回は『蔵王の樹氷』を見てきた話を紹介します。noteでは概要の紹介となりますので、詳細は下記リンクからどうぞ。

蔵王ロープウェイの終着点:地蔵山頂駅

これは蔵王ロープウェイの終着点である地蔵山頂駅から出て樹氷を間近で見た光景です。一面の樹氷に感動すら覚えます。

地蔵山頂駅から見た光景:山頂テラス

次に、山頂駅のテラスから眺めた光景です。このテラスからは樹氷エリアを一望することができました。下の写真はその一部分になります。

ロープウェイからの眺めも最高

ロープウェイに乗っている時も景色を眺めているだけで得も言われぬ気持になってきます。「雪と氷の奇跡」とはよく言ったものだと感心してしまいます。


簡単にではありますが、紹介させていただきました。
私は初めて『蔵王の樹氷』を見たのですが、また見に行きたいと思えるほど素晴らしいものでした。

ただ、来場者も多く、見に行くに時に注意して欲しい点もいくつかあります。

その注意点やアクセス、見所の紹介についても、こちらのリンクに載せていますので、ご確認ください。

では、みなさんの旅行の参考にしてみてください。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,596件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?