見出し画像

【秋間梅林祭】梅の花と賑わいを中を歩く。【ぐんま3大梅林】

この記事は概要のみとなります。イベントの詳細は以下の記事からご覧ください。

秋間梅林祭を歩く

群馬県安中市にある『秋間梅林』は、毎年2月中旬から3月下旬にかけて秋間梅林祭が開催されています。秋間梅林は、約60年の歴史があり開花時期には35,000本の紅白梅が咲き誇る一大梅林です。

秋間梅林のイベント会場として、案内図の中心にある観光案内所から左側の通路沿いに売店やマルシェが開催されています。

懐かしさを感じる風景

私が秋間梅林で面白いなと感じたのは、田舎ならではの風景と梅の花がきれいに合わさっているところでした。
下の写真では、傾斜地に梅が並び昔ながらの風景に彩を加えています。自然な風景の中に懐かしさを感じてしまいました。

まとめ

今回は、箕郷梅林について紹介してきました。

3大梅林としては、『梅を楽しむことに加えて、イベントも楽しみたい』という方には特におすすめとなります。

イベントの詳細は以下の記事にまとめてありますので、ぜひご覧ください。

この記事が参加している募集

#最近の一枚

12,659件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?