見出し画像

まつもとコミュニティFreeWiFi

以前はもうちょっと良かったのですが…
(経費削減された?)
NTT Communications さんの回線は以前と変わらず…

Mウイング松本市中央公民館 2Fフリースペース


さすがに市の施設でこれは残念なレベル?
塩尻市さんや岡谷市さん、諏訪市さん(上諏訪)や茅野市さんとか…
比べるのも失礼かも。松本市ダントツなレベル…

松本市中央図書館さんはテレビ松本さんで比べものないレベルで快適ですが
しかも60分で切れて再ログインが必要!なんてこともない。
SSIDとパスワードで接続してちゃんと暗号化もされている…

まあ図書館もWiFiに接続してスマートフォンでゲームしている子たちはいますが…(この前も6人くらいのお友達たち?中学生よね)
こっちはがっつりそういった人対策ですかね?
塩尻市のえんぱーくさんはもちろんまつもとコミュニティWiFiみたいなものではなくてちゃんと普通にSSIDとパスワードで接続出来て暗号化もされているWiFiです。

まあここまで遅いとスマートフォンでテザリングの方がまだまし
時分はdocomoさま(首都圏では壊滅的な通信品質)
地方でも酷い有様ですが、ここは5Gが安定して入るので

といってもドコモさまの5G
上りが致命的に遅いのですがね(ソフトバンク、au、楽天モバイルの4Gよりも致命的に遅いです)
5Gもちゃんとつながるとそこそこ速いですが。
(5Gでも下りも20Mbps台とか普通ですが)
まあ都会ではdocomo様全く流れてこないとかまだまだ普通にあるみたいなので贅沢は言えませんが…

スマートフォン docomo様回線でテザリング 平日の10時台


まつもと コミュニティ Free WiFiサービス - 松本市ホームページhttps://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/5/5925.html


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?