noteでの寄付金について

私はツイッターを時折まとめてnoteに公開しています。

noteの記事は無料公開しているのですがどうしたわけかお金を支払ってくださる方がいます。記事を読んで面白いと思うと、寄付できる仕組みがあるようです。儲けるつもりがない私は、最初当惑しました。

でもせっかくの篤志を無駄にしたくはないので、窮迫した母子家庭を支援している辻由起子さんのご活動に寄付することにしています。これまでに2万7千円余り送金させて頂きました。新型コロナの影響で、非常に窮迫した母子家庭が多いようです。まだ、十分に事態は改善されていないようです。

今日も、私の記事に送金してくださった方がいるようです。私の文章がその方にお役に立ったのなら幸いです。こうした送金が1万円以上貯まったら、その都度、辻さんのご活動に寄付しようと思います。どんな事情があれ、子どもたちが笑顔でいられる社会であることを願ってやみません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?