見出し画像

アルビ狂時代(8)

しばらくこちらほったらかしにしておりました。

Twitterにも少し書いたのですが、今年の夏のオリンピックで、我がアルビレックス新潟のキャプテン・堀米悠斗選手と漢字違いの堀米雄斗さんが話題になりましたが(順番が逆ですか?私としてはこちらで行かせて下さい笑)、先日撮影の際、名刺を頂く機会があり、お名前を見ると「ホンマシオン(実際の字は伏せておきますね)」と。え!ホンマシオンって我がアルビレックス新潟の10番「新潟のメッシ」「新潟県民の孫」と言われる本間至恩選手と漢字違いの読み方同じ!

感動〜

しかも、その直前に新潟出身のスタッフと本間至恩選手の話題で盛り上がっていたところに、ホンマシオンさん登場。大いに盛り上がりました。

聞けば、名刺のホンマシオンさんも、自分と同じ名前のサッカー選手がいると言う事で、本間選手を知っているとの事。

その方のお名刺は大切に保存しております。

さて、アルビの話。

今、密かに企んでいる事があります。

それは、11/3に、我がアルビレックス新潟の本拠地、ビッグスワンデビュー。

現在アルビはJ2で4位。自動昇格の2位以内には少し厳しい状況になってきておりますが、まだ可能性はあります。

このままくらいついて行ってくれると、11/3に2位以内にいる磐田との直接対決が激アツな事に。

東京の緊急事態宣言も解除されました。
スケジュールも今のところ空いてます。
年内にどうしてもビッグスワンデビューをしたかった私には恰好の舞台。その時、春先に買ってまだ袖を通していないユニフォームをおろし、ゴメス(堀米悠斗)タオルを巻いて、スタジアムグルメの為に腹を空かせ、颯爽とデビュー。イメトレは万全です。

ただ、ただです、今のところスケジュールは11/2に仕事終えたら3日ほど空く予定ですが、私のよう浮き草家業(俳優業)は、いつ何時仕事になるかは神のみぞ知る世界。そして何よりアルビが昇格戦線に留まっていてくれなくては。

まずは次節の長崎戦。

強烈な外国人フォワード、エジカルジュニオ選手がいる強敵(現在3位)。

さて、私のビッグスワンデビューは果たせるのか。

またこちらにてご報告致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?