見出し画像

弱い自分に負けても良いのだ!

ええーー!

えっとえーーーーっと!!

あけましておめでとうございまーーーーーすっ!!

え??

ましもよ。

今何月何日だと思っているんだ?

松の内どころか。もう1月23日だよ?

あれーーー?昨日までお雑煮食べてた気がするんだけどなぁ。。

今年はあっという間にお正月も終わっちゃいましたよね。

うんうん。noteの更新が遅くなっても全然気にならないくらいでしたよね。。

うんうん。

。。。。。

ブラジルの人ーーーーー!!

聞こえますかぁーーーーーー!!!!

っていうことで。

noteをさぼってしまってずびばぜんでじだっ!!!

何も忘れていたわけじゃないんですよ?

ただね。なんかもう。書けなかったという。。。

あーーーーーはいはい!すみません!弱い自分に負けてしまってました!!

ということで弱い自分に負けても良いじゃない!ということでサボっていた自分を目一杯肯定してあげて正当化してしまおう!!というのが今回のテーマです。

うん!オラわくわくすっぞーーーーー!!

今回の自分の気持ちを例にあげてみると。

お正月のお笑い番組を見ているときも。

逃げ恥を見ているときも。

お正月飾りを片付けるときも。

今際の国のアリスを見てガクブルしていても。

呪術廻戦を見て五条先生のようにハチマキで目隠ししてみても。

あーーー。note書かなくちゃ。でも書けない。

という微弱なストレスがかかっているわけです。

以前のnoteにも書かせていただきましたが実は人間って大きなストレスは弾き返す力を持っているんです。肉親が亡くなったりペットロスを乗り越えたり。心に空いた穴も埋まっていくようにできています。

しかし!微弱なマイクロストレスは心に染み込んでいく性質を持っていて。これが慢性的になると身体に変調をきたします。

ここでストレスが身体に及ぼす作用を西洋医学の側面から挙げてみましょう。
①神経系→アドレナリン・ノルアドレナリン
②内分泌系→コルチゾール・副腎皮質刺激ホルモン
③免疫系→リンパ球数・サイトカイン・NK細胞活性
④循環器系→心拍数・血圧・心拍出量・心電図・発汗
⑤消化器系→胃腸輸送能・胃電図
⑥呼吸器系→呼吸数・呼吸のパターン
⑦筋肉系→筋電図
⑧代謝系→血中グルコース・遊離脂肪酸など

さらに赤血球数など血液成分もストレスにより変動するとされているんですね。

だから器質的な異常がない場合。でも生体反応で異常が出ている場合に病院では「自律神経失調症」「ストレス」が原因と診断されるんです。

このストレスが身体にどのように作用するのか。一連の流れは以下の通りです。

①感情・知覚神経などによる「刺激」を大脳辺縁系の扁桃体(センサー)が感知。

②同じく大脳辺縁系の「海馬」がこの「刺激」を過去の「記憶」と照らし合わせて分類する。

③自律神経系によってこの刺激に対応した生体反応を起こす。

ここで交感神経は外敵と戦うためのアクセル役。副交感神経はリラックスして身体の中を整えるブレーキ役となります。

そして自律神経系は時間帯によってもリズムを取っていて。

1日のうちで明け方から正午にかけて交感神経が優位に。午後から夜にかけて副交感神経が優位になるんです。だから夜リラックスしなくちゃいけない時間帯にやらなくちゃいけない事や気がかりなことが頭にこびりついている状態も実はストレスがかかっている状態なんですよね。

うちのお客様でも期日までに仕事を仕上げなくちゃいけない!っていうのが夢にまで出てきて。血流測定すると血管の末梢抵抗が高くて血圧高いという方。よくいらっしゃるんです。

要は休まなくちゃいけない時でも「頑張る」交感神経が優位に働くことでアドレナリンが分泌されて血管収縮してしまう。心拍数があがってしまう。こう言った弊害が起こるのです。

一方で中医学的な側面から見ても。

「怒り」「恐れ」「悲しみ」といった負の感情は以下のような失調につながるとされています。

①肝気鬱結→肝の気を巡らせる働きが阻害される。気の巡りが悪くなることで血流の悪化をはじめ様々な不調につながる。

②肝気逆→肝気鬱結によって消化器の不調が出る。自律神経系の過緊張や亢進によって胃腸の蠕動障害や便秘などにつながる。

③肝鬱化火→肝鬱が長く続くことで熱症状が生じる。自律神経の過亢進によって頭痛・のぼせ・イライラ・顔面紅潮・目やに・口の苦味・口の渇き・血圧上昇・難聴・不眠など不調は多岐にわたる。

どうでしょうか!!心に負担がかかると体も反応します。

声を大にして言いたいのは。

ストレスによって簡単に体は壊れちゃいます!!

弱い自分に負けてもいいじゃない!

弱い自分をストレスから守って!

逃げるは恥だが役に立つ!!

うん。noteが書けなかった自分を目一杯褒めてあげたいです。

開き直ったどーーー!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?