見出し画像

じわじわと効いてくる。マイクロストレスとは何ぞや?

「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものでシルバーウィークを境に急に朝夕に涼しさを感じるようになりました。秋晴れで過ごしやすい日にこのnoteを書いております!

さて先週の連休中は自宅で過ごしていたので。こうたんとのYouTube撮影と編集作業。会社の書類作成など時間に追われずのんびりと過ごしていたわけです。

そんな連休の夜にずーっと観たかった「梨泰院クラス」というNetflixのドラマにハマっていました。

もともと韓国で配信されていたweb漫画が原作で日本では「六本木クラス」という名前で公開されており自分もすべて読んでいました。

日本においての六本木→海外色が強く。おしゃれで自由。そして地価が高いという特徴があります。

そして韓国・ソウルにおいては「梨泰院(イテウォン)」がこの六本木にあたる街なんですね。

自分がどハマりした「梨泰院クラス」はこの街で主人公のパク・セロイが財閥親子に復讐をするために自分の人生をかけて成長していくという熱いドラマなんです。

父と子の絆。格差社会の光と影。トランスジェンダーを取り巻く環境なども盛り込まれたとても見応えのあるものでした。

ドラマは主人公が高校3年生。転向初日に韓国トップ企業「長家」の御曹司チャン・グンウォンのいじめを殴って止めたことから始まります。

主人公はこのグンウォンの父親で「長家」会長であるチャン・デヒから圧倒的な圧力で退学。さらに「長家」に長年勤めてきた父親パク・ソンヨルも退職に追い込まれます。そして親子2人で居酒屋を始めた矢先にグンウォンの運転する車にひき逃げされて愛する父親が亡くなります。さらに身代わりを立ててこの親子は罪を償おうとしないのです。そればかりかひき逃げ犯の息子を殴った罪で刑務所に入れられてしまいます。愛する父を失って生きる気力もなかった主人公は「復讐」という生きがいを見いだしてこの親子に罪を償わせるために主人公は「長家」を超える居酒屋チェーン企業を作り上げていくのです。

不当な扱いによる自身の退学。父親の退職。そして父親の死。主人公セロイが受けたショックや心の傷は計り知れないものですがこれを乗り越えていきます。そして15年間かけて復讐を成し遂げるのです。

ドラマという作られた世界と言ってしまえばそれまでですが。この甚大なストレスを見事に跳ね返す主人公セロイの姿に胸を熱くしたのは自分だけではないはずです。

ということで。

今日はこのパク・セロイのいがぐり頭へのリスペクトを込めて。

「ストレスの特性」について触れてみたいと思います。

皆さん「ストレス」というとどんなものを思い浮かべますか?

実はストレスは大きなストレス小さなストレスに分類することができます。

死別。災害。事故など。

こういった急に降りかかった大きなストレスに対して案外人間は強くできており跳ね返すことができます

これに対して小さなストレス。

例えば。。。

あーっ!もう!!交通渋滞でイライラする。

ちっきしょーっ!!電車が混んでるなぁ。。。

うぉーーーっ!こっちはなる早で進めてるのに。相手先の反応が遅い!!

っっだよ!!!時間指定してるくせにまた不在かよっ!!

こういった些細なことが蓄積していくのがマイクロストレスと呼ばれるものです。

実はこのマイクロストレスが人間には一番堪えるのです。

まさにじわりじわりとボディーブローのように効いてきます。

そしてさらに今のこのコロナ禍では。

ずっと部屋にこもっている。

四六時中マスクをしなくてはいけない。

テレワークで自宅にいるのが逆に息苦しい。

もう生きているだけでストレスを感じるという状況でもあります。

今年は夏あたりから有名な俳優さんや女優さんの急逝が相次ぎこのコロナ禍が深く影響していることは間違い無いのではないでしょうか?

警察庁によると8月の自殺者数が1849人と去年に比べて115.3%と大幅に上がっています。特に男性の増加率が105%に対して女性は140%もアップ。

このデータから見ると今本当にフォローしてもらいたいのが女性。特に出産後や育児をひとりで任されている女性ではないでしょうか。

女性は毎月の生理や出産、育児による睡眠不足などで「血虚」の状態に陥りやすくなります。そしてこの血虚の方によく起こるのが「予期不安」という症状です。

まだ起こっていないことが心配でたまらない。という心の症状や動悸・息切れ・呼吸が浅いなどの身体的な症状にもつながってきます。

日常の些細なことから感じる「マイクロストレス」

出産や育児などにつきまとう「血虚」

大切な心と命を守るためにこの2点への対処をしておくことが本当に大事です!

①深呼吸をこまめに行いましょう。

マスクをしていると酸素の取り込み量が低下。また低気圧の日にも酸欠になりやすくなります。密を避けた場所でマスクを外して深呼吸を。6〜7秒かけてゆっくり口から息を吐き出して。同じ時間をかけて鼻から吸い込む。これを5〜6セットほどするとスッキリします。

②酸味をしっかりと取り入れましょう。

五行説によると五味のなかで「酸味」が肝の働きを助けてくれます。肝は疏泄作用といって「気の巡りを良くする」作用があります。しっかりと酸味のあるものをとる。またミントやジャスミン・セロリなど香りの強い食材も気の巡りを良くするのでおすすめです。

③食事はしっかりよく噛んで。

よく噛む効用の中にストレス軽減作用があります。1口噛むことで3.5mlも脳の血流量が増えることも判明しています。血流量がアップすることで酸素と栄養素が脳を巡ります。食事中の水分は避けてひと口30回を目安によく噛んでみましょう。

④睡眠不足の時こそ朝早起きを。

朝に日光を15分程度浴びることで体内時計が補正。15時間後に深い睡眠を促すホルモン「メラトニン」分泌されるようになります。育児などで睡眠時間が取りづらいという方も朝は早起きをして睡眠の質をアップさせましょう。夜寝る2時間前からはスマホやなどによるブルーライトともお別れするとより一層深い睡眠を取ることができます。

⑤何よりも家族で助け合いを。

出産後や育児中の母親はどうしても孤独感や不安感に悩まされます。特にこのコロナの影響で帰省できていない方も多いかと思います。テレワークで自宅時間が増えた方は家事などを分担したり。一声かけるなど「心のケア」も忘れずにしてください。真面目でしっかりもののお母さんにこそ助け舟が必要なものです!!

五行説の中で秋は「肺」に影響の出やすい季節。そしてこの臓器は感情の中で「悲しみ」を司っています。センチメンタルになるのも秋ですが。この秋は去年までの秋とは違います!!周りの方々のより一層の助けが必要なのです!

あの強い信念の持ち主パク・セロイもひとりでは生き抜けません。スングォン。イソ。ヒョニ。グンス。そしてスアといった人たちに支えられていました。

人間は決してひとりではありません。

助け合ってこのコロナ禍を乗り切りましょう。

*かえで薬局では「こころと身体の長引く不調」をお持ちの方に漢方相談を承っております。ご来店できない方にはzoomでのご相談もお受けしております。まずはお気軽にお電話くださいませ。【相談専用窓口】0120−979−802

かえで薬局ホームページ https://www.shinsei-kaede.jp

YouTube「ましもチャンネル」 https://www.youtube.com/channel/UCb_Y1_QPPP3O4W6zjeY7nFw?view_as=subscriber

YouTube「やすおとこうたんしゃべるだけアワー/癒していいとも!」https://www.youtube.com/channel/UCnlP3aqPjvoOUAnn4ktLEdg?view_as=subscriber

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?