見出し画像

100%人から嫌われないのは無理な件

人から嫌われたくないという思いが強すぎて人と関われない、人を避けてしまう方がいます。
今回はそういう方に向けて少し楽になっていただくための考え方を一つ紹介します。


人と関わるのが怖いという方には、人から嫌われたくない、人からどう見られているのか評価を気にする傾向があると思います。

そんな方に質問です。

「10人の人がいるとしたら、そのうち何人の人から好かれることができれば、あなたはやっていけますか?」

いかがでしょうか?

人と関わるのが怖いという人には、1人でも自分のことを嫌っている人がいると、やっていけないと思う傾向があるようです。
誰からも嫌われたくないという思いです。

実際のところ、10人の人がいるとしたら、あなたに対する感情は次の通りと言われています。

あなたのことが好きな人・・・1~2人
あなたのことが嫌いな人・・・1~2人
あなたのことをなんとも思っていない人・・・6~8人

ほとんどの人があなたのことを好きでも嫌いでもなく、なんとも思っていないことがわかります。


嫌いという人が1~2人なら平気ではないかと普通は思います。
しかし、嫌われたくない人にはある傾向のためにそのようには考えられません。

完璧でなければいけない、100%でなければいけないという考え方です。
100%でなければ0に等しいという考え方です。

10人すべての人から好かれるという保障がないと、人と関わりたくないと思ってしまうのです。


1人くらいあなたを嫌う人がいても、なんとかやっていけるということを実感していただけると良いのですが。
嫌う人がいるのは自然なことですので、仕方ないと割り切れると良いですね。

とても重要なのは、あなたのことを好きでいてくれるその誰かを大切にすることです。

自分のことを認めてくれたり支えてくれる人が1人でもいれば、なんとかやっていけるものです。
嫌う人にとらわれるよりも、好きでいてくれる人を大切にすることにエネルギーを注ぎましょう。


最後までお読みいただきありがとうございました。

【お問い合わせ・カウンセリング】
 
■小林へのお問い合わせは⁠こちら
小林へのお問い合わせやお仕事依頼など。
 
■カウンセリングのお申し込みはこちら
カウンセリングについてのお問い合わせやお申し込み。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?