見出し画像

【VV(ヴァリアンツ=ウォー) ~タクティカル・マスターズ~】最終解説

こうして二人対戦 遊戯王二次創作ボードゲーム
【VV(ヴァリアンツ=ウォー) ~始まりの地~】は、
神碑とラビュリンスが参戦することにより四人対戦の
【VV(ヴァリアンツ=ウォー) ~タクティカル・マスターズ~】と変化する!

それに伴い、ヴァリアンツ側のルールも一部変更されるため、そちらの説明と、四人対戦によって生まれる疑問点の補足をこのページにて行うぞ!
補足は問い合わせがあり次第、順次追加予定だ!

以下、改めてヴァリアンツのターンの流れをサマリーとして載せるぞ!
これは上記の3~4人対戦時のものになっているぞ!

【ヴァリアンツ サマリー】

{ゲーム開始時}


①:《森羅万象陣営》か《百識公国陣営》かお互いに選び、選んだデッキを使用する。
②:初期デッキ強化カードの8枚のモンスターから4枚まで選んでデッキに加えてシャッフルする。
③:初期ライフは3点。

{ドローフェイズ}


・デッキから1枚ドローする。デッキにカードがない場合、ドローフェイズをスキップする。

{スタンバイフェイズ}


以下の行動を一つずつ行える。
・手札からモンスター1体を出撃ゾーンにセッティングする。
・手札から魔法カードを任意の枚数使用する。使用した魔法カードは墓地へ送られる。魔法デッキにカードが無くなった時、墓地の魔法カードを全て魔法デッキに加えてシャッフルする。

{メインフェイズ}


以下の行動を2回行える。
・モンスター1体を上下左右のゾーンに移動させる。モンスターの向きが縦の場合は上下、横の場合は左右にのみ移動できる。ただし、同じモンスターを連続で移動させることはできない。

以下の行動を1回ずつ行える。
・モンスター1体の通常効果を発動させる。
・モンスター1体の表示形式を変更させる。

{バトルフェイズ}


・上下左右に自分と相手モンスターが接していた場合は、戦闘が発生する。ただし、ラビュリンスゾーンのモンスターとの戦闘はラビュリンス側のルールに従い、そのマスに重ならないと発生しない。
・撤退ゾーン・出撃ゾーンのモンスターは接していても戦闘を行わない。
・短辺が接しているモンスターは攻撃力、長辺が接しているモンスターは守備力でダメージ計算を行い、低い方のモンスターは破壊される。
・複数のモンスターが戦闘を行う場合の戦闘順番は、ターンプレイヤーが決める。
・破壊されたモンスターは、持ち主のデッキの一番下に送られる。(救援デッキのモンスターは救援デッキの一番下に戻る)
ただし、撤退ゾーン前の戦場ゾーンのモンスターが戦闘で破壊された場合、破壊されたモンスターは撤退ゾーンに移動させることができる。
・モンスターとの戦闘後に、自分のモンスターが相手ヴァリアンツ側の戦場ゾーンに存在する場合、その自分のモンスターを破壊し、相手に1点のダメージを与える。

{独自仕様}


・魔法デッキ、救援デッキはヴァリアンツサイドのモンスターの効果でのみドローして使用することができる。
・縦横への移動の向きは、発動したターンプレイヤーから見た方角で決定する。

2人対戦と一番大きな違いは、モンスター移動権利が2回に増えていることだろう!
対戦相手の増加に伴い、より多くモンスターを動かせるようになったのだ!
ただし、同じモンスターを2回移動させることができないのは注意だ!

また「隣に移動するorさせる」系の効果は、あくまで「発動したプレイヤーから見て」というルールになるぞ!

画像のように、もし南月の効果で神碑プレイヤーコマを隣に動かしたい場合は、以下のように動かすことになるぞ!
更に、四人対戦の時は残念ながらマスターフェイズは存在せず、《針淵のヴァリアンツ-アルクトスXII》は現れないぞ!

それでは、以下に4人対戦時に疑問に思われやすい部分をピックアップしてQ&Aにしたぞ!
目を通して頂けるとスムーズに対戦ができるだろう!

Q&A

Q1.表示形式の概念がない神碑プレイヤーコマが、ラビュリンスゾーンのモンスターと戦闘を行う時はどうなるの?
A.神碑プレイヤーコマは、ラビュリンスゾーンのモンスターに対しては攻撃力と守備力、好きな数値に対して戦闘を行えるのだ!低い方を狙って戦えるので、神碑プレイヤーコマに攻撃力・守備力を付与するタイプの神碑魔法を使うとより有利に戦えるぞ!

Q2.相手のターンに、自分のモンスターが移動して戦闘を行う必要がある状態になった。この時、戦闘はそのターンに行うの?
A.原則として、「モンスター同士が戦闘を行うのは、そのモンスターどちらかの持ち主のプレイヤーのターンのみ」という感じになるぞ!
例えば、「神碑陣営の効果で、森羅万象陣営のモンスターが百識公国陣営のモンスターと接した」場合。
この場合、戦闘を行うのは「森羅万象陣営のプレイヤーか、百識公国陣営のプレイヤーのバトルフェイズ時」ということになる!
もちろん、その前にプレイヤーの移動によって接さない状態になったら戦闘は発生しないぞ!

ただし、ラビュリンスサイドは自分のターンにバトルフェイズを行わないので、例えば「神碑サイドの効果で、森羅万象陣営のモンスターがセットカードが有るラビュリンスゾーンに移動した」場合、そのラビュリンスのセットカードが開示され処理されるのは「森羅万象陣営のプレイヤーのバトルフェイズ」ということになる!

説明は以上だ!
このボードゲームはまだまだテストプレイを行っていく予定のため、ルールの変更が発生する場合がある旨をご了承願いたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?