見出し画像

ダイエットをするならカロリー消費量を計算しよう

ダイエットを始めると漠然と食べる量を減らす・炭水化物を取らないようにする(糖質制限)・とりあえず運動を始めウォーキング・ジム通いなどに通いだす・テレビのダイエット番組影響せれるなどなんとなく痩せる計画を立てます

エネルギー消費量=基礎代謝量×身体活動レベル

今は基礎代謝量やエネルギー消費量(エネルギー必要量)の計算のやり方を書いてあるサイトやアプリがあるので自分のエネルギー消費量(エネルギー必要量)をまず計算して自分の1日のエネルギー消費量を知ることです。これだけでダイエットするための計画を立てやすくなるし、食事摂取のコントロールがやり易くなります。
https://www.med.or.jp/forest/health/eat/01.html 日本医師会のサイトです

僕の場合は年齢33歳 体重62kg 仕事が1日施術をしています 男性です

年齢30~49は22.3に自分の体重62を×ます 小数点は切ってます
22.3×62=1382 基礎代謝量 1382になります
基礎代謝量に活動レベルを×ます
活動レベルⅡだとします 年齢30~49は1.75×ます 1382×1.75=2418
1日のエネルギー消費量 2418になります

僕の場合1日に2418kcal以上摂取すると太るし少ないと痩せることになります!単純な計算ですが!これだけで自分がどの位の食事をコントロールをするといいかの目安になるのでダイエットの効率がグッとあがります。

あとはご飯1杯150g約240カロリー 鳥のささみ2本で約103カロリーとかコンビニの弁当やお菓子に表示されているカロリーを見ながら1日に自分がどの位のカロリーを摂取しているかを計算すると自分の太る・痩せる食事摂取量がわかってきます!始めは計算すると大変ですが、慣れてくるとだいたいどんなものをどれ位食べると太る・痩せるがわかってきますのでそんなに計算しなくても感覚でわかってきます

ダイエットを始めようとしている・ダイエット最中の方は1度自分のエネルギー消費量を計算するといいと思います。体重が減ると1日のエネルギー消費量も少なくなるので、数キロ体重が減ったら計算し直して今の自分のエネルギー消費量を確認してみるといいと思います!

ダイエットが楽になってもらえれば幸いです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?