見出し画像

petit撮影会1周年記念写真展見学記。(!GO TO 清澄白河)

写真練習家の きっちん篠山です🍑

清澄白河に滞在しています💡

清澄白河といえば、私が初めて自分たちで主催する写真展を開催した街です。

2016年。懐かCですね。


機材は Sony RX1RM2でした📷



画像1

今日は7/11(日)。

品川のカフェでこれを書いています。



画像2

午前中ですが、ハイボールをダブルで戴いたりして。


どうでもよいですが、お客さんを案内する声を聞いていると、4名客とか普通にいるのですよね。

だから、何度も言うけど、アルコールとか関係なくて、4名とかだとどっちにしろ わちゃわちゃ長時間喋って過ごすでしょ?

それが駄目なんだって。


しかしこのハイボール、濃いわ💦

系列のジョナサンより濃いかも。まあジョナサンよりお高いのだけど。



画像3

880円とかするマフィンサンドもオーダーしてみたりして。

うまい👍

チーズとトマトとバジル大好きイタリアかぶれ野郎(うそ)🍅


それにしても最近暑いですが、私の家系はあまり水分を摂取しないようで、子供の頃から世の中の人がやたらと飲み物を欲するのを不思議に思っていました💡

カフェ(喫茶店)というものの存在も、何故そんなものが必要なのだろう…と思っていたりして笑

今ではもちろん、カフェ(喫茶店)という名前通りの機能以外に、商談であったり趣味や仕事のために時間と空間をつかったり といったことが理解できますが。



画像4

7/10(土)。

清澄白河の某快適系ホテルに滞在🏩

快適と言うほど快適ではないのですが…

外観や共通エリアは少し綺麗にしているものの、部屋のつくりは若干古臭く、リノベして運営しているのかなという印象。

この某快適系ホテル自体がそういうビジネスモデルなのかも💡


嬉しいのは、お安いのに朝食が付いていること🍞

ビュッフェ形式で色々選べるのですが、とりあえずカロリー計算しやすい笑ものをチョイス。



画像5

6時に起きて先の朝食を戴き、自宅に車を戻しに帰り、髪をカット✂

それから荻窪まで歩き、、

ラーメン豚山 小ラーメン ニンニクヤサイアブラ🍜



画像6

相変わらず見事な豚です🐷



画像7

今回は肉かすあぶら(50円)もオーダーしてみました🐷

たまらんな。



画像8

さらに新高円寺まで歩いて、13時ジャスト(本当は少しフライング)に入店。

当然一番のりで、独黙飲です🥃


残念なことにまた緊急事態宣言になってしまいますので、それもできなくなりますね。



画像9

ヘルシー浅漬け。



画像10

ヘルシー(?)手羽ねぎ🐔



画像11

金宮サワー。

色味の関係から もうちょっと梅シロップ入れて欲しい💦



画像12

金宮梅割り。

2杯頂きました。



画像13

ヘルシー栃尾の油げ焼(小)。

これで梅割りを飲むのがイイんです👍



画像14

サクっと飲んで また歩き始めます🚶

お洒落な看板(ぷっ)を見つけたので記録📷



画像15

ブティックって死語でしょうか。



画像16

自分が入らないように撮ったつもりが入っていた💧



画像17

この日の都内は34℃くらいまで気温が上がりまして…

アチかったです💦





画像18

環七、幡ヶ谷、と辿っていきます。



画像19

そして代々木八幡(多分)。



画像20

代々木八幡(多分)。



画像21

目的地の渋谷に着きました💡


ワクチン接種しないのは勝手だけど(私もしたくない)、頼むから わちゃわちゃしないで欲しい。



画像22

ギャラリー・ルデコ。

#petit撮影会1周年記念写真展 を見学させて頂きます💡



画像23

撮影会関係の展示にはあまり興味はないのですが💦

こちらは #山中夏歩 さんがオーナーの撮影会ですし、知り合いも何名か展示されているっぽい(SNS見ていないので詳細は不明💧)ので…


まずはやはり会場が賑わっているのが印象的でした。

モデルさんもいらっしゃっていますし、展示者も多めですから、自ずと人が集まります。

羨ましい笑←


人も多かったので じっくりとは拝見できませんでした。

なので、「構図」「構成」「(それらを含めた)ぱっと見の印象」で好みだった作家さんのお名前を勝手に並べさせて頂きます💡

siraさん
キャン・ナカムラさん
Natsuho Yamanakaさん
7 Flavor C/P(グラたん)さん
mikaさん


特に知り合いとか主催とかに忖度したつもりはなく…💦

単純に、撮影会系にありがちなモデルさん好き好き写真があまり好きではない笑だけで、知り合いであったり力のある作家さんであっても そっちに寄せているなと思ったら好みには入らない、、ということになります💡



画像24

ということで、お邪魔しました~



画像25

歩いて清澄白河に帰ります🚶



画像26

六本木付近。



画像27

虎ノ門付近(多分)。



画像28

新橋。



画像29

銀座。



画像30

到着。

すっかり暗くなってしまった…



画像31

そして、夜にちょっと往復3.5kmほど散歩しまして…



画像32

ピザのホール食いってしばらくやっておらず、特にダイエット中はピザの一切れも食べていなかったので、、



画像33

サイドもオーダーしたりして。



画像34

サラダももちろんオーダー。

これでピザを食べたい欲求は満たされたので、もうしばらく食べなくても大丈夫そう👍

思い描いていたほど美味しくもなかったし、こういうのは少しだけ戴くのがよいのですよね💦


ということで、この日のカロリー収支は、、、

摂取カロリー: 5107.7kcal
消費カロリー: 4377kcal

さすがにオーバーカロリーとはなりましたが、42km程歩き、脂肪換算で100g弱のプラスに抑えることができました👍



画像35

そしてまた本日に戻りまして…

朝食はスルーし、品川に向かって歩き始めました🚶


以前はワクチン接種会場だった築地のここは、もう何も無くなっていました。



画像36

浜離宮恩賜庭園の脇。

綺麗な鳥が。



画像37

海岸通り沿いの苔むす歩道。

品川までもう少しです。



モデル: 苔
機材: Sony Cyber-shot RX1RM2



こちらもどうぞ: 






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?