見出し画像

THE TANPENS10月号発売されました。


クリックするとboothの販売ページに飛びます

今月も無事発売され、非常にご好評をいただいております。
美容師一筋70余年。お客様の髪をみつめる厚子先生の目は真剣そのものです。
やはり指先を使っているのが若さの秘訣なのでしょうか。

撮影後はみんなでお昼

撮影後の様子など。モデルをしていただいた植田さん、ファンシー、しのきで厚子さんを囲んでお昼ご飯。モロゾフのガラスの器に入って涼し気なのは先生お手製のとろとろ茶碗蒸し。柚子のみじん切りが散らしてあり、爽やか。
立派な蒔絵の吸い物椀に入っているのは……

お吸い物

卵を擦り流してさらに巻簀(まきす)で巻いたそうです。
柚子の薄切りに貝割れの葉。上品なお吸い物もお手製。
薄味で美味しい(*‘ω‘ *)
この卵を巻くのがわからなくて、最初何度もやり直しされたそうです。
わたしなら速攻でかきたま汁です。
いくつになられても研究熱心。見習わなくてはいけないです。

この撮影をした日(9/8)は、すごく暑かったのに(今調べたら28度、晴天)、今日(10/6)、今東京(10/6 23時)は12度。
明日は最高気温が13度だって。一か月しないで、いきなり初冬の寒さになってしまいました。
皆さん、どうぞ体調にはお気を付けくださいね。


シックでおしゃれな厚子先生(ぶれちゃった😢)
ぜひ、TANPENSお求めください。
写真をクリックすると、boothの販売ページに飛びます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?