見出し画像

ビール、できました!

THE TAPENSがTwitterとの連動企画で募集したコラボビール。
ユカミリクさんの素敵な100字小説×Beer Cafe Laugh’inさんが作るビール×まかろんKさんのイラストラベル。
いよいよ瓶詰も終わり、飲める状態になりました!

これまでの経過

5月10日から5月25日までTwitterで100字小説を募集。
25日締め切りと同時に選考開始!
ユカミリクさんの小説が選ばれました(*‘ω‘ *)
「物語から考えてほんのり甘酸っぱいビールにしようと思います」
(ラフィンオーナーの壮馬さん)

5月26日 ビールの仕込み
大阪の上方ビールさんにお願いしました。銭湯遺構を利用した醸造所です。

写真は壮馬さん。手にもつは英国最高の誉高きクリスプモルト社のモルト。
モルト社のホームページにいくと、たくさんの種類のモルトがあってびっくりします。

7月13日 飲めるようになりました!
待つこと1か月。こんなにきれいなビールになりました。


おいしそおおおお。色もかわいいね。

さっそく試飲(ファンシーがね!)
いわく、
上品な??(まだ秘密)の香り。
甘酸っぱくて苦味はあまりなくて飲みやすい。
何杯でもいけるので注意。

ということです。飲んでみたい。これなら下戸のわたしでもいけそう?

お手元に届くまであと一息!


ラベルにフォントとイラストを組み合わせた幾種類かのラベルを作って、実際に瓶に巻いているところです。

まかろんKさんの、すっごい素敵なイラスト、
雑にぼかしております。すみません。

発表は7月20日! どうぞ楽しみにお待ち下さい~
通販可能です。詳細も20日に発表します。

ここまでお読みくださりありがとうございました。
もう少しです。あとは左下のハートマークを押すだけです。
ぽちっとよろしくお願いいたしますm(__)m
いろんなお返事を用意しております。ささ、ぽちっと。
(しのき拝)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?