見出し画像

大鶴肥満のモノマネ芸人を考える

ママタルトという今年のM-1決勝確実、通称けつ確のお笑いコンビがいる。ママタルトのボケはその巨体がチャームポイントの大鶴肥満。

彼の巨体を確認するために、まずは今年のM-1予選動画をご覧ください。

ママタルトはM-1をきっかけに爆売れするはずだ。売れれば当然彼のモノマネをする芸人が生まれる。今日は大鶴肥満ものまねタレントの名前案についてまとめる。

いくつか考えてみたので紹介する。

①大鶴未満
ものまねタレントの芸名は、名前を文字ってギャグを入れるのが王道のやり方だ。アントキノ猪木、坂本冬休み、まねだ聖子、羽生ゆづらない、などなど。名前を見ているだけで楽しい。
大鶴未満は長州小力と似たやり口で、本家同様小さめのサイズ感であることが容易に想像できる。

②大鶴奇譚
大鶴の変なエピソードトークをするタイプのものまね芸人。大鶴にまつわる良い話をするときは大鶴美談と名乗る。

③大鶴20000
ヨネダ2000、ダウ90000などセンスある芸名に憧れたタイプのものまね芸人。ネタ間のブリッジは高橋尚子が走りながら聞いていたでお馴染みのLOVE2000。

④大鶴被弾
ド真ん中に緩いボールを投げてしまった大鶴。2009年のクライマックスシリーズでスレッジに9回裏サヨナラ逆転満塁ホームランを打たれた福盛の棒球を思い出す。

⑤大鶴非番
休日の大鶴。テレ東あたりで大鶴主演のシットコムドラマのタイトルでもいける。

⑥大鶴一飜
読みは大鶴イーハン。雀プロが大鶴のモノマネをする際の芸名。アガる時はロンの代わりに「まーじゃん、ごめんね」と言う。

⑦大鶴ヴィラン
大鶴肥満が主人公の映画で後半に出てくる紫色の大鶴。自分を巨体にした食べ物への恨みを持ち、世界中の定食屋を破壊するが、食べ物を愛する正義の大鶴肥満によって滅ぼされる、と言う筋書き。

⑧大鶴ヴィーガン
あの体型でヴィーガンだとそれはそれで環境に悪そう。

⑨大鶴以南
いよいよ大鶴が日本にとって重要な存在になったとき、大鶴を基準として南の方向を示すようになる。「気象庁によりますと、大鶴以南は雨の予報です・・・」大鶴が動けば雨雲も動く。これは最早ものまねタレントに名乗れる重さではない。

以上9つ案を出してみた。

大鶴肥満のものまねタレントの芸名だが、これから大鶴義丹が爆売れすれば、義丹のものまねタレントにも転用できる。一石二鳥である。

最後に、相方の天才、檜原洋平のものまねタレントについても考えたが、檜原の方をモノマネするセンスのいい芸人はRGぐらいしかいないので、考える必要がなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?