見出し画像

【妊婦さんは温かくしてね】



沖縄も少しずつ寒くなってきましたが、
妊婦さんにとっては、より寒さ対策が必要な時期になってきました。


妊娠中体が冷えると、
切迫早産や逆子、浮腫みになりやすいと言われていて、妊婦に冷えは大敵なのです。

その理由としては、
◎体が冷えると血流が悪くなり、
 子宮への血流も悪くなること
 で、子宮が収縮しやすくなる。

◎血流が悪くなるので、浮腫みも
 出やすい。

◎子宮、骨盤周りが冷えると
 赤ちゃんは頭の血流を少しでも
 良くするために頭を上にする
 姿勢をとることがある。

◎赤ちゃんの温かい足でお母さん
 の骨盤周りを温めるために足を
 下にする(これは諸説あるうち
 の一つで、赤ちゃんはお母さん
 のために一生懸命なんだ~と私
 が感動した説です(*^-^*))

☆おすめの対策として・・・
◎腹巻やレッグウォーマー、
 マフラーで身体を温かくする。

◎食事は冷たいものは避けて、
 お味噌汁や野菜スープなどで
 身体を温める。
(大根やかぼちゃなど旬の野菜を
 摂るといいと思います。)



◎半身浴をする。15分程度でOK。
 お湯だけでもいいのですが、
 天然塩をティースプーン1杯入れ
 ると温まりやすくなります(moon grin)
 *アロマの匂いのする入浴剤を
  使用する場合は妊娠時期で
  禁忌の匂いもあるので注意!

この他にもいろんな対策があるとおもいます。
ご自身が取り入れやすい方法の寒さ・冷え対策で
お過ごしくださいねp(^-^q)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?