見出し画像

イギリス学生ビザ申請の具体的な手続き【英国ビザ申請センターでの申請編】

今回は、英国ビザ申請センターでの申請手続きについて実際にどんな手続をしたのかをまとめました。

直前のオンラインでのビザ申請についてはこちらのとおりです。

当然、世界の情勢や年によって取り扱いが変わってくるので、今回は2022年5月の実際の手続きということで、一つのイメージ・参考としていただければ幸いですし、必ずしもこのとおりいかない場合もありますので、ご注意ください。

1.到着まで(〜8:45)

事前にオンラインで予約した時間に、下記の住所の場所に行きます。

15分前に来てくださいと事前のメールで連絡が来ます。私の場合、9:00に予約したので、8:45に訪問するように行きました。東京のビザ申請センターはJR新橋駅の最寄りです。

〒105-0021 東京都港区東新橋2-3-14 エディフィチオトーコー4F

この写真で言えば、右側の出入り口に入ると、下記の写真のとおり、4階にセンターがあることがわかります。

4F UK/NZ Visa Application Centreが所在地です。

2.到着後受付まで(8:45〜8:55)

4階までエレベーターで上がると正面に看板があります。左はUK、右はNZ(ニュージーランド)と表示されているので、イギリスのビザ申請なので左に行きます。

外に受け取りで並んでいる人はいるのですが、パスポート受け取りではなく、申請であれば、先に入って手続きを進めていいと先頭の人が教えてくださったので、扉左にあるインターフォンを押しました。

警備員さんにインターフォンがつながるので、9時から受付の旨伝えます。7日以内に海外渡航の履歴はあるか確認があり、ないと回答すれば、扉の鍵が開くので、扉を開けて右にいる警備員さんに向かいます。

そこで、Appointment Confirmation、Document Checklist及びパスポートなど、提出資料を警備員さんと確認氏名、生年月日、マスク外して本人確認を行います。

次に手荷物検査を行うので、かばんを自分で開けて怪しいものはないことを確認してもらいます。この際ノートパソコン、iPadなどは持ち込みができないので、ダイヤルキー式のロッカーに預け入れることになります。

その後、金属探知機で身体の検査を行い、案内番号を発行してもらうため、隣の受付の人のところに行きます。

3.受付後案内まで(8:55〜9:20)

前の人がいたので、5分ほど待ちました。

先程の書類を再度確認してもらいます。現在は、Document Checklistは1枚目のみでよいと言われました。また、Appointment Confirmationは資料のアップロード後に印刷するようにしたほうがよいようです。

ここで、現在、ウクライナ情勢で遅れる旨話がありましたが、どうしようもないので、「はい、わかりました」と承諾します。

いたるところに「入場制限をこなっているため、郵送での受け取りをおすすめしている」と書いてあり、受け取りをどうするか確認がありましたが、私は新橋が定期券内だったので、直接受け取りに来ると伝えました。郵送料も2,000円前後かかるので、割高のため、直接受け取りでいい気がしました。

その後、書類をクリアファイルに入れてもらい、受付番号を発行して待合室で待つことになります。(雰囲気は診療所や役所みたいな感じ。)

4.最初の案内受付まで(9:20〜9:35)

受付番号で呼ばれてカウンターまで行きます。

受付と同じく、氏名、生年月日、マスク・メガネ外しての本人確認を行い、アップロードした書類と提出するした書類の確認をしてもらいます。この際、パスポートは戻ってこないので、コピーなど取っておいてくださいと話があります。

また、ウクライナ情勢を踏まえて、通常3週間前後で出るVISAが、4〜6週間程度と遅れる旨連絡がありました。飛行機の予約までには出ますかねぇと言ったら、間に合っていない人が多いという恐ろしいフレーズが出ました。

その後、書類の確認後、再度呼ばれて、受取時の注意事項の紙と、1ヶ月無料のSIMカードをもらいました。受取時には、免許証やパスポートコピーなど本人確認書類が必要とのことです。

そして、申請書類一式をクリアケースに入れて、指紋登録など生体認証の手続きのため、また受付番号の発行して待ちます。

LIBARAの無料SIMをいただくことができました。


5.生体認証して終わり!(10:16〜10:21)

個室に呼び込みがあり、生体認証を行います。

まず、同じく、氏名、生年月日の確認と、マスク・メガネを外しての本人確認を行います。

そして、自然な感じで、室内の監視カメラを10秒程度見るように指示があるので、監視カメラを見た後、写真撮影をします。室内の少し高い席に座って撮影ですが、直径15センチくらいの丸い鏡が備え付けてあるだけなので、髪型とかの確認は申し訳程度だけです。

最後に、指紋登録を右手4本、左手4本、両親指の順番で登録して完了です。

最初に預けたPCなどの受け取りをして、扉のEXITボタンを押して解錠して扉の外に出て終了です。


以上、VISA申請の一連の手続きでした。全部で1時間判定度時間がかかるので、本やスマホなど時間潰しのものがあるといいと思いました。

また、自分が手続きしてみると時間はかからないのですが、他の人が時間が掛かると後ろ倒しになるので、早目の時間に予約するのが良さそうです。

ちなみに、全部日本語でしたので、その心配はなくて安心しました笑

なにかのご参考になれば幸いです!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?