見出し画像

初日はのんびりと

11日は山海留学の面接。

14時から面接だから、
当日の朝飛ぶか、前日飛ぶか迷った。

前回の旅行では、9時伊丹空港発にして
初日遊ぶ時間を多くした。
が、朝6時半出発で息子が起きない。
早起きが嫌で行きたくないと言い始める。
機嫌を直して、
やったー!飛行機だー!と鹿児島までは元気だったが
鹿児島から屋久島までは
窓側の席ではなくて超不機嫌。
屋久島に着いてもテンション上がらずだった。

なので、
前日入りすることに。

10日は金曜日。
11日は土曜参観だったが
学校が利用しているアプリで休むことを伝えて
10日15:40の便に向けてのんびり出発した。
学童にも電話した?とむすこ。忘れてた私。

私が急かさなければむすこはご機嫌なのだ。
細かなことにも気付く優しさと頼もしさがある。

伊丹空港についてからも
よくわからないままに怒り始めることもなく
チケットが通らなくても
泣かず怒らず落ち着いていた。

のんびり行ったのもよかったし
なによりも屋久島が楽しみだった。

そして、
屋久島空港に着いた頃には真っ暗だった。

3ヶ月ぶりの車。
コテージまで15分の道のりで
私はどっと疲れた。
レンタカーのナビも使えず、
最近視力が落ちたと感じていた上に
街灯がほとんどない。
曇っていて、新月前で本当に暗かった。

今回の旅で1番の学びだ。
次回から到着時間は明るい時間帯にしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?