見出し画像

19世紀の異端科学者はかく語る:近日中に削除かも

1月7日からカクヨムでスタートした19世紀の異端科学者はかく語る(原題:The Pleasures of Life)、第二部を始めました。noteでは、訳者の主観で「感想と解説」を投稿しています。

第一部

第二部

カクヨム掲載分は完結しました!

どうなる?アリファポリス版

小説投稿サイト・アルファポリスでも追っかけ連載をスタートしました。
すでに完結済みなので、毎日複数回ずつ更新しています。

後発のアルファポリス版を見ているフォロワーさんがいるかわかりませんが。

じつは先日、感想欄で「翻訳は規約違反・削除対象では」というご指摘をいただき、運営に問い合わせ中です。

結果次第では、近日中に削除するかもしれません。

ローマ教皇庁に禁書指定されたジャンヌ・ダルク伝』や『トリスタン・ル・ルー』など、著作権保護期間(初版発行年および著者の死去から70年)以上経過した外国作品をいくつか翻訳・公開しています。

法的に問題ないとしても、サイトの規約違反と判断されたら仕方がありません。
いままで問題なく公開できていたから大丈夫…とは言い切れない。単に、運営から見つかってなくて見逃されていただけかもしれない。

もし小説投稿サイトで公開できない場合、翻訳系の活動はKindleのみになるかも。

翻訳必須の外国作品は、労力のわりに採算が取りにくいため、商業出版では手を出しにくいジャンルだと聞きます。どこかにいいプラットフォームがあれば…



\アレクサンドル・デュマ・フィスの未邦訳小説を翻訳しました/


最後までお読みいただきありがとうございます。「価値がある」「応援したい」「育てたい」と感じた場合はサポート(チップ)をお願いします。