見出し画像

【 男メシ! 】 ジョージアの「シュクメルリ風スープ」を作ってみる・・・(笑)

おはようございます!ドスコイ中原です。

2023年を迎え、第2週目の”おうちごはん”の記憶と記録です(^^♪

相方から、これを作ってみない?というメッセージと共に送られてきたのが切り抜きレシピの画像です。ジョージアの「シュクメルリ風スープ」なんて聞いたこともなかったけど、ちょっと面白そうなので、材料を一部だけ省いたアレンジ料理として、果敢にチャレンジしてみることに・・・(笑)

材料を揃えてみる・・・

鶏むね肉:1枚
塩、こしょう: 適量
オリーブオイル: 小さじ1
バター: 10g
A.にんにく: 2片
A.玉ねぎ: 1/4
B.水: 1・1/2
B.セロリ: 1/2本
B.ぶなしめじ: 50g
B.マッシュルーム: 3個
C.牛乳: 1カップ
C.ピザ用チーズ: 20g
C.ブロッコリー: 適量

作ってみる・・・

① 鶏むね肉は一口大に切り、塩・こしょうをふっておきます。
② A,にんにくは粗く刻み、玉ねぎは粗めのみじん切りに。
③ B.セロリは斜め薄切りに、ぶなしめじは小房に分け、マッシュルームは半分に切る。
④ C.ブロッコリーは1分ほどレンチンして、粗く刻む。
⑤ 鍋にオリーブオイルを入れて熱し、鶏むね肉を入れて焼き、全体に焼き色が付いたらいったん取りだします。
⑥ 鍋をきれいにして、バターを入れて熱し、Aを炒めてにんにくの香りがしてきたら、焼く色を付けた鶏むね肉とBを加え、蓋をして約15分具材に火が通るまで煮ます。
⑦ さらにCを加えてひと煮して、塩・こしょうで味を整えます。
⑧ 最後にスープ皿に移して完成です。

食べてみる・・・

「チキンのガーリックソース煮」の別名がある通りにんにくが効いています。しかも、具材を沢山使ったボリューミーな一品に仕上がりました!

使った”にんにく”が青森産の一級品だったせいか、香りがいままで以上に強く感じましたが、それがアクセントになってとても美味しかったです♬

作るのは少し手間だったけど、ポタージュとは違った感じで良かったで~す !(^^)!

いや~、ご馳走様でした!!

この記事が参加している募集

今日のおうちごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?