見出し画像

「お福分け」をいただきました!!

ここ最近、有難いことにフルーツや野菜をいただく機会に恵まれました(笑)

最初は”おすそ分け”をいただいたと表現していましたが、何気なく使っている言葉が心配になったので調べてみました。

「おすそ分け」の意味

「おすそ分け」とは他人から貰った品物や利益の一部などを、さらに友人や知人などに分け与えること。「すそ」とは着物の裾を指し、地面に近い末端の部分というところから転じて「つまらないもの」という意味がある。よって、本来目上の人物に使用するのは適切ではないとのこと。

また、農家さんや生産者さんが丹精込めて作っていただいたものなので、”おすそ分け”という表現では適切ではないと思いました。なので、意味は同じかもしれないですが、いただいた福を分けてもらう『お福分け』の表現の方がしっくりくるのではないかと思いました。

10月28日(木)

ラ・フランス(西洋梨)を会社の同僚から分けていただきました!ちなみに、いただいたときは硬くて、1週間ほど常温で置いておいたら、食べごろの硬さに近づいた感じがしたので、先ほど冷蔵庫に移動しました(笑)

11月1日(月)

千葉から農園で採れたての「柿」「里芋」「生姜」を会社へ送って頂き、それを分けていただきました!ちなみに、いただいたとき柿は硬かったですが、食べごろに近づいてきた感じです(笑)

11月3日(水、祝日)

一般社団法人ソーシャルイノベーション・ハブが支援している茨城県古河市の”特定非営利活動法人愛・LOVE・みらい”の顧問から「バターナッツかぼちゃ」と「栗かぼちゃ」を分けていただきました!

ちなみに、バターナッツかぼちゃは”バターナッツ・スクワッシュ”とも呼ばれる南アメリカ生まれのかぼちゃだそうです。日本かぼちゃのようにコロンとした形ではありませんが、植物学的には日本かぼちゃの仲間。欧米ではもっともポピュラーな品種とのこと。


秋の季節感たっぷりの食材が揃ったので、この土日の週末は自宅で密やかな収穫祭をやりたいと思っています…(笑)
福が来ますように、ありがたや〜!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?