見出し画像

【レシピ】さんまの和風カルパッチョ

#旬を食べる #おうちでも簡単美味しい #shinmr #さんま

こんにちは、こんばんは、shinmrです。

さんまの煙が香る季節になってきましたが、
今年も不漁で、高騰しているみたいです。

高級魚の域に入っている!ってニュースを先日見ました。
心配です、、

それでも美味しいものは、美味しい。

柚子胡椒が香る、 #お酒のつまみ の紹介です。
さんまの旬は秋。9−10月はさんまを食べたい。

時間:
材料:2人分
サンマ(3枚おろしにしたもの) 2尾分
玉ねぎ 1/4個
ミニトマト 3個
細ねぎ(刻み) 適量

ドレッシング
 しょうゆ 大さじ2
 酢 大さじ2
 砂糖 小さじ1
 オリーブオイル 大さじ1
 柚子胡椒 少々

作り方:
1.
玉ねぎは薄切りにし、水にさらして、水気を切る。ミニトマトは半分に切る。

2.
容器にドレッシングの調味料を入れて混ぜる。

3.
サンマは皮、骨を取り、食べやすい大きさに切る。

4.
器にサンマをのせて、切った野菜、細ねぎ、ドレッシングをかけて完成。

更新履歴

20200917 初版投稿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?