発達告知

息子と夜散歩
敢えて遠いコンビニを
ゆるく目指してプラプラ歩く

話しても話さなくても良い
歩くだけの時間は
息子も話しやすそう。
眠くならないしね

定型を
ホモサピエンス

発達を
ネアンデルタール

こう例えて話をした。
生物オタクだから
これが通じやすい。


見た目も言語も同じだけど

人種が違う
習性が違う
本能が違う
文化が違う

ホモサピエンスは
群れて育児をするし
群れていないと不安な習性
だけど協調・協力が得意
コツコツ地道が得意
曖昧が大好きでグレーが安心
好きも嫌いも適度な情熱

対して


ネアンデルタールは
群れるのが苦手な習性
洞窟を好むように
静かで暗い所で
1人になる時間が大切
家族単位で育児して
自分達で何事も決断できる。
製作に秀でていたり
一分野に高い能力がある
曖昧が苦手で
嫌いも好きも熱い情熱
合理性や効率を重視する


こんな風に
ホモサピエンスと
ネアンデルタールは
だいぶ違う。


でも生物としての心は同じ

自分を正しくあろうとする心
人を思いやる心
これは生物として何より大切

ただ
ホモサピエンスと
ネアンデルタールは
文化性質が違うから
心がすれ違う事もあるけど

そんな事とは無関係に
自分のできる限りで
心は大切にすべき。


そしてやはり
この世はホモサピエンス社会

大多数がホモサピエンスで
ネアンデルタールは
マイノリティ。

現代はホモサピエンス文明


例えば

アフリカ部族の仲間に
入れてもらいたい時には
部族のマナーを学んで
長老から挨拶にいき
部分のルールを守って
禁忌には触れず
部族の文化に寄り添って
葉で包んだ蒸し芋を手で食べる
そうして
相手を真似して尊重する事で
仲間に入れてもらえる

それは
”私はあなたの部族を傷付けたり荒らしたりする意思はないですよ"
の強いメッセージになる。

自分の文化といちいち比較して
是非を問う必要はない


それと同じで
ホモサピエンスの群れに
入りたければ
ホモサピエンスの
人種.本能.習性.文化を
学び合わせないといけない
馴染むよう擬態せねばならない

悲しいかな
ホモサピエンス文明において
ネアンデルタールの主張をすれば

群の協調で安心する習性をもつ
ホモサピエンスからは
排除されてしまうから。


これは
ホモサピエンスの本能
習性だから仕方ない。
群を守りたいから
異質排除が習性。
そこに悪気も自覚もなく
霧のように曖昧な中で
無意識に行う習性

ホモサピエンスの群れに
ネアンデルタールが混じったら
ホモサピエンスはきっと
出て行けと言うだろう。

それは


ネアンデルタールが
悪いわけじゃない。

ホモサピエンスの
ただの習性。

ホモサピエンス自身が
進化すべき課題。

ネアンデルタールの
善悪とは全く無関係


息子、
お前はネアンデルタールや。
ご存知の通り
お母さんもネアンデルタールや。
群れるの不合理大嫌い。

両親、親族一同
ネアンデルタール。

息子
お前の人生はお前のもの
どこで
誰と
どう生きたいか、
お前が決めなさい。


小学校は
ホモサピエンスだらけ。
ルールが不合理な
ホモサピエンスルール
ホモサピエンスは異質排除が
習性だから、いつかきっと
突然出て行けと言われるかも
知れない。
擬態を頑張っても
十二分にあり得る。
習性だから。


嫌なら辞めて良い。
ホモサピエンスの中は
居づらくて当然。
無理する必要はない。

辞めて
ホモサピエンス社会の中で
ネアンデルタールが
多そうな場所を探してみよう。

また、
いつかは
お母さんが親友と出会った様に
お前もネアンデルタールの親友と
出会えるかなと思う。

或いは
ネアンデルタールばかりの
守られた環境(福祉)もある

今のホモサピエンス学校を辞めて
そこに行くと
ホモサピエンスからの攻撃は
なくなるし
ネアンデルタールとして
ありのままで過ごせるし
無理にホモサピエンスの
文化を学び馴染むように
擬態しなくても良い

ただしホモサピエンス社会での
仕事や結婚に制約が出る現実はある

でもそこなら私も
お前を怒らなくて済む


どう生きたい?
お前が決めなさい。

すると、息子が言った。

「俺はホモサピエンスの
群で生きてみる。
だってこの世は
ホモサピエンス社会やから。
俺には夢があるから。
今の学校は辞めない。


今の小学校を辞めても
新しい場所で
気の合うネアンデルタールと
絶対会えるとは限らないから
リスクが大きいし

ホモサピエンスの群で
やっていって
それでネアンデルタールが
多そうな場所を目指して
親友を探せたら良いな。」


多分、
ホモサピエンスが
あっち行けとか言うてくるかも
知らんで?

私がこう言うと息子は

「えーっ
嫌やけど…
お父さんみたいに
擬態を上手くなるわ

わけわからんけど
ホモサピエンスルールを守るわ」

2時間の長い散歩

私は有意義だった。
息子はどうかわからない。
風呂から聞こえる息子の鼻歌は長かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?