見出し画像

ロシア語多読1冊目


こちらの本を読破することができました。
内容はセンター試験の英語程度の難易度で、長めの長文問題程度の文量のショートストーリーが11個入っており、英訳が交互に挟まれている為、意味が取れないと言うことはなく、時間をかければちゃんと読むことができました。おそらく本書の半数以上が英語で書かれていますが、それでもロシア語の本を一冊読み切った事はとても嬉しいです。特にお正月のだらけ易い時期に乳児のお世話の間に読書できていた事に達成感があります。

やっぱり多読多聴


私は英語で外国語学習方法を調べるのが趣味なのですが、ここ2〜3年のトレンドはコンプリへンジブルインプットの一強です。理解できる素材で行う多読多聴だと捉えれば問題ないかと思います。文法学習不要と過激な意見を言う方もいますが、文法は参考程度に確認したり、話すためでなく理解度を上げる為に必要等な意見が多く、妥当性の高い意見が主流です。日本語で外国語学習を調べると、シャドーイング、例文暗唱、文法学習などストイックな物が依然としてメインストリームですよね。。。

暗唱疲れです

私自身、例文暗唱や語彙学習などかなり負荷高くやってきましたが、最近は逆効果になるのではないかと思うようになりました。というのも、例文暗唱などはかなりの回数を繰り返しを要しますが、その間に新たな語彙や表現に出会う機会を失ってしまうからです。脳が理解した時に、その言語を学んでいるとする場合、繰り返しの頻度を上げる事は、新たに多く取り込める対象言語の量が制限されてしまうのではないかと思うと、例文暗唱よりも理解可能なコンテンツを大量に浴びて行った方がよほど有意意義なのではないかと思います。
いずれにしても時間はかかりますが、私としては今取り組んでる言語は生涯続けるつもりなので、強がりではありますが2〜3年で思うように話せなくてもそんなに気にはならないです。

さて、話をタイトルに戻すと、今年からロシア語の多読を試みるつもりです。初心者でも読めるでろう本が4冊ほどあるので、それらを読んでいき、ゆくゆくは児童書などにも挑戦したいです!
目標は毎日3時間ロシア語に触れる事なのですが、年末年始の休暇中でギリギリだったので、仕事復帰したら実現できそうにないですが、、、たくさん読んでたくさん聴いていきたいと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?