見出し画像

荒屋新町かいわいです!

おはようございます✨
世界で唯一、荒屋新町かいわいの出来事を呟いています。よろしくお願いします。

  • 荒屋新町ってどこにあるの?

はい、岩手県の北西、青森県と秋田県の県境にある旧安代町で、今は合併し八幡平市となりました。また、古くから鹿角街道沿いで商いが盛んに行われる交通の要衝でした。今は、JR花輪線、東北自動車道安代IC、安代JCがあり、お隣の秋田県や青森県八戸方面までのお出かけは、とても便利です。

最近リニューアルしたSIMONO528

お店の数は少なくなりましたがリニューアルしておしゃれなお店もあり、お客さんで賑わっています。

細野地区にある温泉館あづみの湯

安代地区は日本一のリンドウの産地、そして温泉の町、冬はスキーが盛んです。安比高原や県内唯一のジャンプ台がある田山スキー場で、スキーをしたあと温泉に入ってのんびり過ごすのもいいですね🎵

  • 荒屋新町かいわいは

荒屋新町を中心に、八幡平安代地区の情報や魅力を再発見できるblogにしたいと思っています。
よろしくお願いします🙇



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?