見出し画像

春は、これから

入学式に桜が咲いているっていうシチュエーションに憧れます。
荒屋新町の桜シーズンは、だいたい4月末から5月のはじめにかけて。
写真は去年の5月に撮りました。

桜全線

今、奥州市辺りかな、桜前線。
八幡平市の春は、山々の残雪と桜が同時に楽しめること。最近では八幡平のドラゴンアイで賑わっていますよね。
八幡平市でも南側の西根地区は桜が早く咲きますが、安代地区は一番遅いため、同じ市内でも長い期間桜を楽しむことができます!

苺渕河川公園

安比川沿いの桜並木や、桜松神社の桜など見所はたくさんありますよ!5月3日に開催する「不動の滝まつり」の頃がちょうど見頃になります。
たまーに雪が降る事もあるけどね。
5月になっても雪が降るなんて信じられないかもだけど、天気が悪いと結構寒いです。
ゆっくり春を楽しもう🎵


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?