見出し画像

【2023514観戦記】巨人vs広島in東京ドーム/時代はどんどん進んでいるなと感じました!

JR水道橋駅を降りて、東京ドームまで向かう道のりはすぐですが野球大好きすぎてどうしても早歩きになります。

普段から野球観戦はしていますが、東京ドームで野球観るのはかなり久々でした。2023年5月14日(日)巨人vs広島戦。

東京ドーム

今日は父との野球観戦ですごくすごくいい席で観れることができました。
選手に近い席はテンション上がります。
父がチケットを準備してくれました。感謝ですね!

本日のチケット

いざ、試合ですが巨人はいいとこなしで完敗ですかね。残念。。。
流れ悪いなあって感じでした。


大型ビジョン
大型ビジョン
大型ビジョン

久々の東京ドームはいろいろと変わってることがありました!

■大型ビジョンデカすぎ
■グルメ等々が充実
■完全キャッシュレス化

大型ビジョンで映される映像がかっこよすぎる。
グルメ等々が充実しているのは誰でも嬉しいことですよね。
父もキャッシュレス化の波に乗るため今必死に覚えています。

東京ドームは雨での中止もないし、多様な席増えてて、多目的用トイレも多くあるし通常のトイレもすごく綺麗です。

コンコース内にあるATM

時代の流れに合わせてどんどん変化していくことは大賛成なので、野球が盛り上がっていくといいなと思います。

次回のプロ野球観戦は6月を予定しています!
やっぱり野球好きです!

推しの小林捕手



いただいたサポートは自費出版の作成費用(謝礼、交通費)に充てさせていただきます。励みになりますので応援よろしくお願いします!